■刈谷市美術館
『チェコ絵本とアニメーションの世界』
刈谷市美術館2007.4/21~05/27 刈谷市広報頁
チェコ絵本とアニメーションの世界チャペック、トゥルンカから21世紀の作家まで
世界的に定評のある「チェコ・アニメ」からの影響を受けて、より詩的で豊かな世界が繰り広げられたチェコの絵本。日本でも人気のチャペックから、現在の注目作家の原画、本邦初公開のアニメーション映画の上映も。
20世紀初頭から今日までのチェコを代表する28名の絵本作家をアニメーション制作と絡めて紹介する展覧会です。会期中の催し物
1.「チェコ・アニメ」講演会&上映会 日時 4月22日(日)午後2時
場所 中央図書館(美術館隣)3階大会議室 ※要整理券
2.ギャラリー・トーク
日時 会期中の毎週火曜日(5月1日、8日は除く)午後2時
※要展覧会チケット
3.期間限定カフェ「チャペック」 場所 茶室「佐喜知庵」
4月28日(土)、29日(日) 午前11時~午後3時
5月19日(土)、20日(日) 午前11時~午後3時
4.つくる⇔みるプログラム ※要事前予約
「かんたん☆アニメ」 4月30日(月)
「とびだす!立体絵本」 5月13日(日)
「くるりくるりの物語」 5月 3日(木)
3年前の「イジー・トゥルンカ展」に続き、愛知県刈谷市でチェコアートの展示会が開催されます。刈谷駅コンコースには、でかでかと垂れ幕が飾られて気分を盛り上げています。楽しみ。
トゥルンカの時も、期間限定カフェというのが開店して、おいしいお菓子が楽しめたので、今回もこの期間がお勧め。刈谷市美術館のHPには残念ながら展示品の詳細な紹介が掲載されていないので、駅でもらったチラシを掲示しましたので、右クリックで「リンクを新しいウィンドウで開く」、拡大して見てください。
◆関連リンク
・ununさんのゆらゆら大陸によれば、下記を巡回。
※4/7 ununさんからメールいただき「新津美術館」追記。
□JR京都伊勢丹美術館|8/3[木]-8/27[日]
□北海道帯広美術館|9/8[金]-11/8[水] 展示作品リスト
□目黒区美術館|2/10[土]-4/8[日]
□刈谷市美術館|4/21~05/27
□新津美術館|6/2[金]~7/16[月]
・4/7追記 チェコ絵本[古本]のネットショップ【kulička-クリチカ-】さんのBlog記事
【チェコ絵本・チェコアニメ】 - 【チェコ絵本とアニメーションの世界展】目黒区美術館
・当Blog記事 「イジー・トゥルンカ展 見学」
・『芸術新潮 2007年3月号』(Amazon)
記事「チェコの素敵な前衛 アドルフ・ホフマイステル」
・『チェコ絵本とアニメーションの世界』(Amazon)
本展示会図録の書籍版。
| 固定リンク
コメント