■スタンリー・キューブリック展
スタンリー・キューブリック展
フランクフルトのドイツ映画博物館と建築博物館で3/31-7/4に開催中の展示会。
「1200m2の展示スペースにセットを再現」と雑誌に書いてあったので、探してみたけれど、ウェブの情報ではよくわからない。
ゴールデンウィークでどなたかドイツへ行ったら、レポートください(^^;)。
スタンリー・キューブリック関連商品はここ
| 固定リンク
スタンリー・キューブリック展
フランクフルトのドイツ映画博物館と建築博物館で3/31-7/4に開催中の展示会。
「1200m2の展示スペースにセットを再現」と雑誌に書いてあったので、探してみたけれど、ウェブの情報ではよくわからない。
ゴールデンウィークでどなたかドイツへ行ったら、レポートください(^^;)。
スタンリー・キューブリック関連商品はここ
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: ■スタンリー・キューブリック展:
» 『バリー・リンドン』 [0 1/2]
『バリー・リンドン』 『バリー・リンドン』 戻る ☆アングル☆20 [続きを読む]
受信: 2004.07.07 17:46
コメント
はじめまして。
フランクフルトでのキューブリック展のことは
不覚にも?チェックしてませんでした(>_<)
などとこれまで多数トラックバックを送信してきましたが、
このようにコメントを残していくのは初めてです。
★究極映像研究所★とその名が示すとおりの充実ぶり。
今後も拝見したいと思えるようなブログにアクセスでき、
ヘンかもしれませんがなんだか自分がうれしくなって
しまいました。
トラックバックは、当ブログで以前記事をアップした
『A LIFE IN PICTURES』か『バリー・リンドン』の
どちらを送信させていただくか迷いましたが、いづれ
他の作品もバリー・リンドンのような方向性で探索して
いきます、というお知らせ的な意味でバリーの方を
お送りさせていただきました。
映画評論家 M・シマンを探索していたら海外における
北野武のリソースに辿りついて感動したりと、
ほとんど自分の情報整理のための趣味的なブログですが
お手すきのときにでもご閲覧いたたければ嬉しいです。
それでは乱文ながら失礼いたします。
投稿: まーや | 2004.07.07 18:14