« ■霧のスクリーン~「IVR2004」 | トップページ | ■松岡正剛の千夜千冊 »

2004.06.25

■小型人型ロボット組立てキットKHR-1(近藤科学製)

 【楽天市場】ツクモ ロボット王国:小型人型ロボット組立てキット(近藤科学製) 12万円で今すぐ買える二足歩行ロボット! SONYやホンダでなく、ROBO ONEと模型屋さんから生まれた、というところが日本のロボット技術の底力を感じさせます。

小型人型ロボットは、近藤科学株式会社が開発したロボット専用の新型サーボモータ(トルク:7kgcm)とコントローラを装備し、最大で17個の関節を持つ(拡張により24個まで増設可能)仕様となっています。また、手軽に動作を設定できるように、このサイズの人型ロボットとしては異例の教示による動作設定機能(※)を搭載。教示だけでなく、パソコンのマウス操作によっても簡単にロボットの動作を作ることができます。
フレーム設計には、イトーレイネツのロボットデザイナー吉村氏が設計を担当しました。
(※教示:ロボットの各関節を動かして作った姿勢を覚えさせる機能 … つまり、KRS-2346ICS-Red Versionのポジションキャプチャー機能と同じものです。)

 動画での動きが凄い。側転、バク転が下記のように教示機能で簡単にできてしまうのである(カタログより)。 これは一度遊んでみたい! んが、個人ではこの値段、冒険ではある。
khr-1.jpg
khr-1_teaching.jpg
khr-1_teaching2.jpg
◆関連リンク
・メーカ カタログ1 カタログ2
ITmedia ライフスタイル:「ROBO-ONE」が生んだ市販ロボット~KONDO「KHR-1」が誕生するまで

|

« ■霧のスクリーン~「IVR2004」 | トップページ | ■松岡正剛の千夜千冊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■小型人型ロボット組立てキットKHR-1(近藤科学製):

« ■霧のスクリーン~「IVR2004」 | トップページ | ■松岡正剛の千夜千冊 »