■鴻上尚史作・演出 『リンダ リンダ』
出演: 山本耕史 松岡充 馬渕英里何 北村有起哉 大高洋夫 SILVA ほか
上演にあたって
数年前、ニューヨークでミュージカル『マンマ・ミーア!』を見た時、全編、『ABBA』の音楽だけで物語を進行していくという構成に、目からウロコが落ちました。
自分にとっての『マンマ・ミーア』を、「今はないバンドで、自分自身の気持ちを込められる」というところから構想しました。
これは、『ザ・ブルーハーツ』へのオマージュであり、同時に彼らの名曲に負けない音楽劇を作りたいという宣言でもあります。
(鴻上尚史)
第三舞台は現在「封印」中です。んで、この公演は、KOKAMI@network vol.6。
全編「ザ・ブルーハーツ」の音楽劇 ! 以前から鴻上尚史は、芝居の中でブルーハーツの音楽を使っていますが、今回、あの音の演出(突然、でっかく鳴ったり、ちっさく鳴ったり)で劇場の中に、ブルーハーツのナンバーが鳴り響く! 遠いけど、大阪、、、行こうかなーー。(THIRDSTAGE.COMのメーリング加入者は、今日9/18~先行予約可なのです。)
主演が山本耕史(『新選組!』の土方役)というのも興味有。もともと山本耕史は『ピルグリム』で、鴻上尚史の芝居に出ていたよーですね。『新選組!』の瞬発力のある演技は、鴻上仕込みだったのか??
大高洋夫のひげも気になるし、、、(^^:)
あまりにも、まんまな鴻上+ブルハですが、80年代な自分は、はまりそう(^^:)。
| 固定リンク
コメント