« ■新刊メモ 『ミステリーズ!vol.07』 『仏鬼』
     『みんな元気。』 『東京窓景』
| トップページ | ■ソニー業務用HDV機器
   ビクター HDDビデオカメラ「GZ-MC200」 »

2004.11.11

■『万物理論』 グレッグ・イーガン/山岸真訳

BANBUTSURIRON.jpg 
distress1.jpg distress2.jpg distress3.jpg

 グレッグ・イーガンの待望の長編!! イーガン史上最長の邦訳長編を満足して読み終えた。

怒涛のワイドスクリーンバロックだったなら、、、、
 まずは総論。今回も壮大な骨格の物語と主にバイオテクノロジーを中核にした未来世界のガジェット群が存分に堪能できる。しかし中盤はちょっと中だるみ。もう少しつまんでスピーディにした方が傑作になったように思う。特に後半の大ネタは、もっと一気にクライマックスへ疾走してほしかった。アイデンティティの問題とか主人公のジェンダー観とか読ませたいのはわかるけど、この素晴らしいアクロバットなコアアイディアはトンデモが入っているだけに、真面目なストーリーより、ベイリーばりのワイドスクリーンバロックにしてしまった方が傑作になってたんじゃないかと思う。
 あと邦訳タイトルの『万物理論』は、原題の"DISTRESS"の方が良かったんじゃないでしょか。ハードSF的なイメージよりなーんかこっちの方が好きです、僕は。

アイディアの奔流の第一章
 特に第一章の未来描写に痺れた。死後復活とか、他の塩基でDNAを置き換える富豪とか、ジャーナリストである主人公アンドルーのドキュメンタリー番組を通して語られる驚異の生命倫理グチャグチャな未来。
 21世紀はやっぱDNAいじりが技術屋のオモチャになる時代なのか。物語の舞台になるステートレスの設定も最高。企業のバイオ特許と無政府主義を組合せて現出する未来の島のスリリングさも特筆。おしげもないアイディアの奔流に身を任せていると、しだいに単語を書くだけでネタばれなコアネタが登場する。

目撃者という究極映像
 究極映像研的には、主人公アンドルーの商売道具である「目撃者」に注目。視界そのものを記録する究極のノンリニア映像編集とAIを用いた画像改変技術の驚異。ジャーナリストの皆さんは、よだれが出るほどこのテクノロジーが羨ましいのではないか。別にジャーナリストでない僕だって、ほしくって堪らない。臍からメモリを入れるのは御免こうむりたいけど、、、、。
 こんな時代の映画だけでも、僕は観てみたい。くそう!2055年まで生きて、究極映像研でレポートしてやるぜ!! 2055年まで待てない貴方は、是非この本を読みましょう。

グレッグ・イーガン/山岸真訳 『万物理論』 創元SF文庫
・原文の冒頭がここで読めます。The Fantastic Worlds of Science Fiction Distress


★★★ 以下、ネタばれ ★★★








 メインネタの「人間宇宙論」って、「人間原理」って言われている奴と同じだよね。なんで呼び方が違うのか不明。宇宙論マニアの人、誰かこの二つの使い分けを説明してください。
 で、このネタ、いつかSFに出てくると思ってました。しかしトンデモすれすれというか、ほとんどトンデモなネタだよね、これって。そこに説得力を出そうとして「万物理論」を学会という舞台まで用意して描いているわけだけれども、真面目に書きすぎててSF的には飛躍とか勢いがそがれている感じ。「ディストレス」との連係現象が面白かったので、このネタの組合せで一気にラストへ疾走してほしかった、というわけです。

 「人間宇宙論」とカルトのくだりは、はっきり言って洒落にならない。本当にこういったカルトが出てきても不思議はないような気がするので。いや、すでにきっと広い世の中には、既に存在するんじゃなかろうか。
 どっかの宗教みたいに、ハルマゲドンが○○年にくる、と言ってしょっちゅう外すより、「人間宇宙論」によって宇宙が存在していると言っといた方が、馬脚を現すことのない現実逃避物語を提供できて、カルト的にはベターなんじゃないのかな。この本読んで、日本でへんなカルトが発生しなきゃいいけどね。

 「人間宇宙論」と映画『マトリックス』、鈴木光司の『ループ』 とか、この手のは、みんな同根の幻想から出てくるものに思えてしょうがない。
 結局、人間の現実認識が脳内の現象でしかないので、外界と内界を裏返すとこれらの幻想がすぐ登場するんじゃないの。脳内にデータとして存在するだけの人間の現実を外の世界へ投影すると、まんま「人間宇宙論」とか、『マトリックス』的な世界はシミュレートされたものって感覚が生まれる。本末転倒はなはだしいのが、このカルトネタと思うのだけれど違うのかなーー? 「人間宇宙論」を誤解してたら、すんません。

◆関連リンク
・人間原理宇宙論については、『人間原理の宇宙論―人間は宇宙の中心か 科学精神の冒険』 松田 卓也 著
『科学にわからないことがある理由―不可能の起源』ジョン・D・ バロウ著

|

« ■新刊メモ 『ミステリーズ!vol.07』 『仏鬼』
     『みんな元気。』 『東京窓景』
| トップページ | ■ソニー業務用HDV機器
   ビクター HDDビデオカメラ「GZ-MC200」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■『万物理論』 グレッグ・イーガン/山岸真訳:

» 『万物理論』をまだ読み終わらないぞ [LOVE minus ZERO]
 予想をはるかに上回ってハードだ。 なかなか読み終わらない。 グレッグ・イーガンは出るたびに気をつけて読んでいたけれど、なにしろ断続的なのでイメージを掴みきれて... [続きを読む]

受信: 2004.11.27 19:43

« ■新刊メモ 『ミステリーズ!vol.07』 『仏鬼』
     『みんな元気。』 『東京窓景』
| トップページ | ■ソニー業務用HDV機器
   ビクター HDDビデオカメラ「GZ-MC200」 »