■TOYOTA SCION 3D-CG CM
■iron-kettle.com : Scion "Transformer" CM
いつも3D-CG等のクールなPVを紹介されている■iron-kettle.comさんより。(はっきり言って、こちらのBlogの記事は全部リンクさせていただくくらい好きです! そういうわけにもいかないので、時々トピック的に紹介させていただきます。)
トヨタの北米でのブランドSCIONのCM。車自体はカローラみたいなデザイン(^^)なのだけれど、CM映像の切れでだまされそう。
日本でもトヨタの若モノ向けは今一だから、こういうCMを流せば良いのに。家族的イメージのCMばかりでなく、こういうやつが観たい。
あと■iron-kettleさんの記事のこれもお薦め。「はーい」「ぱぷー」!!!
| 固定リンク
コメント
kettleさん、こんばんは。
>>個人的にはマジンガアに頑張ってほしいです。
僕もファンです。あの操縦、兜コウジのコスプレはやりたくないが、一度是非やってみたいものです。
投稿: BP | 2005.02.20 22:35
『ワールド☆レコーズ』のロボットバトル!
私もあのコーナーは大好きです。
製作者の方々のひたむきさがイイですよね。
最近は芸能人が操縦者として出てくるのが、ちょっと好きじゃないですけど…。
個人的にはマジンガアに頑張ってほしいです。
投稿: kettle | 2005.02.19 23:48
kettleさん、おはようございます。
いつもクールなPV等、ワクワクしてみせていただいてます。
最新の■iron-kettle.com : PRIDE カブト祭りも最高でした!カブトムシの活躍に涙しながら、リンク先のムービーを見ました。
これで思い出したのは、『ワールド☆レコーズ』のロボットバトル。なんか戦いの様が似てませんか。カブトムシとロボワンのロボットって、同じくらいのCPU能力(?)って感じですよね。動き出すたたずまいとか、、、、(^^;)あのつたなさがいい。
今後ともよろしく!です。
投稿: BP | 2005.02.17 06:09
ご紹介、どうも有難うゴザイマス。
憧れの★究極映像研究所★様で、お褒めいただき恐縮です。
ScionのCMは、サイバーな雰囲気が良いですよね。
BPさんのお好みかな?とは思ってました。
あと思わぬ収穫だったのが、20年後のサザエさんが古屋兎丸氏のものだったんですね!
となえさん、貴重な情報をありがとうございました。
投稿: kettle | 2005.02.15 01:30
now_codingさん、始めまして。
wipeout pureのCG観ました。たいへんおいしゅうございました。ゲーム、やらないもんで、こっち方面が全くフォローできてないので、また凄いのがあったら教えてください。
CGIが世の中多くなりすぎたと言われていますが、僕は未だに観るのが大好きなのです。Pacific Data Imagesの"LOCOMOTION"とかLDで観て感激した時代がありますが、今やそれを凌ぐのが、そこらじゅうにあるわけで、CGファンとしてはたまらなく贅沢!
投稿: BP | 2005.02.14 06:15
となえさん、おはようございます。
あれれ、古屋兎丸の作品なんですね。
検索かけたら、20年後のたらちゃんといくらちゃんとか記事がありました。
にしても傑作ですね。上の記事には、長谷川町子の公式設定にも合っていると書かれています。深いなー、サザエさん(^^;)。
投稿: BP | 2005.02.14 06:05
wipeout pureのSCEEサイトムービーもかなーり良い感じですょ。
http://www.wipeoutpure.com/
投稿: now_coding | 2005.02.14 00:55
メインの記事とは関係ないんですが…サザエさんの画像は
古屋兎丸氏の「ヴィーナスの病」です。イースト・プレス
Wsamaru2001所収。リンク先も何か触れてないみたいな
ので…念の為。
投稿: となえ | 2005.02.13 23:58