■IMAGINEで「六将(りくしょう)」販売
アメイジングブックストアー いまじん オフィシャルサイト
スーパープレミアムオークション「六将(りくしょう)」
ネットと店舗での一般発売
愛・地球博で好評をはくした押井守総合演出「めざめの方舟」。そのテーマシアターで展示されていたオブジェ「六将」がいまじんにて販売決定!3種類の頭部とフレーム(共通胴体)のセット販売になります。
(頭部) 狗奴「犬」×1 靑鰉「魚」×1 百禽「鳥」×1
(胴体) フレーム×1 ガウン×2
¥200,000(税込) 送料別途限定
先着80セット限り お一人様1セット
(総数に達した時点で、終了とさせて頂きます)
20万円ですか、、、結構微妙な値段ですね。押井守超マニアは手を出すかも。え、うちですか? ウサギ小屋なので、こんな大きなもの、家人の怒りが怖いし決して買いません。あ、お金もないし、、、(^^;)。10/末発売で現時点ではホームページの様子からは売り切れていないようです。ま、普通はマニアでも買わないわな。
楽天でもYAHOOオークションでもなく、名古屋周辺で店舗展開する書店サイトでの発売というのが、意表をつきました。たぶん大手はいまいちマイナーで手を出さなかったのかも。 名古屋市中川区のいまじん中川戸田店で展示があるようです。
いまじん書店は、岡崎店と刈谷店によく行っていました。ヴィレッジヴァンガードの影響からか、いつからか雑貨が置かれるようになりました。本の品揃えはそこそこ好きでした。
・名古屋の書店が70体を限定販売(中日新聞)
・「夢みる山」の展示造形物7体 国立科学博物館で“永住”へ(中日新聞)
「夢みる山」のテーマシアター「めざめの方舟(はこぶね)」に展示された美術造形物「汎(ぱん)」一体と「六将(りくしょう)」六体が二十七日、東京都台東区の国立科学博物館に贈られた。
・夢見る山 公式ページでの販売に関するNEWS
上の図解はこのページから。体に残りの頭部を格納する棚が付いているのが、ちょこっと日本家屋向け。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
shamonさん、こんにちは。
「六将」、ちょっとほしかったりしますけどね(^^;)。3つの頭部を交換できるのがいいです。
>>「六将」1セットと「汎(ぱん)」は上野に来たのでそのうち観てきます。
まだ倉庫に眠っているらしいので、公開の情報は確認した方が良さそうです。押井守展示会でもやるのかなー??国立科学博物館ではちょっと違いますね。
投稿: BP | 2005.11.05 14:24
おはようございます^^、BPさん。
「公安9課ファイル」、結局買いました^^;。
まさか「六将」を売り出すとは・・・。
メイキングで組み立ててる様子をみてるだけに何ともはや、です。
しかしこの値段と大きさではね^^;。まあ1セットは確実に押井監督のご自宅の庭でしょう(爆)。
「六将」1セットと「汎(ぱん)」は上野に来たのでそのうち観てきます。
お隣の国立西洋美術館のロダンと見比べるとおもしろいかも(笑)。
投稿: shamon | 2005.11.05 08:56