■ハイビジョン予告編 スピルバーグ『ミュンヘン』
Trailers - Munich - HD

Apple - Trailers - Munich - HD (予告編)
ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 スピルバーグの「ミュンヘン」は凄かった!
2005年に観た映画ではベストワンだ。
とにかく強烈で、壮絶な映画だった。
この映画は内容が政治的に危険なので今まで極秘に製作されていた。
ミュンヘン五輪で選手11人をパレスチナ・ゲリラに殺されたイスラエルが報復のため、諜報機関モサドの精鋭5人にパレスチナ人11人暗殺を命じた実話の映画化だ。
町山智浩氏の日記からのネタが続きますが、12/23公開のスピルバーグの新作の熱いレビュウが掲載されています。ミュンヘンオリンピックの銃撃をテーマにスピルバーグがまたそのスーパーリアルな映像で、衝撃的な映画を撮ったようです。
ミュンヘンへは仕事で行ったことがあるのですが、今は治安も良く、たいへん落ち着いた静かな美しい都市です。BMW本社に近いオリンピック跡地も綺麗な公園になっており、あの場所で惨劇が起きたことをイメージするのは難しかった記憶。あの閑静な都市 ミュンヘンを舞台に(あ、舞台じゃないのか??)どんな凄惨な映画が撮られたのか、、、、。予告編を観る限りでは、町山氏の書いているような映像は観受けられず、かなり抑えた映像になっています。
◆関連リンク
・公式ページ 非常に地味なつくり。内容で勝負って感じです。
・eiga.com、スポニチ、asahi.comのニュース。日本は06.2月公開予定。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■ハイビジョン予告編 スピルバーグ『ミュンヘン』
Trailers - Munich - HD:
» ミュンヘンに立ち戻ったスピルバーグの祈り [TIME ガイダンス-choibiki's BLOG-ホンモノで学ぶ、英語を学ぶきっかけ探し]
Spielberg takes on Terror
・・・タイム記事へ
ミュンヘン(独、Munich)という街は、現代史の中ではとかく不幸を背負ってきた街でもあります。ドイツ第三の都市、百万人都市で、ビールや芸術、自動車でも名高いこの都市には、幾度かの悲劇がありました。その中でも、ナチスヒトラーの拠点となってしまった場所であること。そして、もうひとつが、今回のテーマであるオリンピックでの悲劇です。
巨匠スピルバーグ(Steven Spielberg)監督によって... [続きを読む]
受信: 2005.12.19 05:53
» 映画 MUNICH [プリンストンに暮らす]
本日スピルバーグ監督の映画 Munich が全米公開されました。
ミュンヘン在住時より、この映画の製作にはとても興味を持っていたので、
早速主人とプリンストンの古い小さな映画館へ出かけてきました。
もちろんイスラエル関係紙は、ハリウッドの冷めたスープとの酷評ですが、
米国メディアは、スピルバーグ最高傑作などと絶賛!!
お決まりのTwo Thumbs-upの評価以上に力強く、大きな問題を私達に
投げかける作品です。2時間44分... [続きを読む]
受信: 2005.12.26 03:29
» ミュンヘン [エンタメ!ブレイク?]
歴史は繰り返す…報復劇を手加減なしで描く スピルバーグ最新作は、オスカーの呼び [続きを読む]
受信: 2006.01.07 16:42
» 雑多なネタをいくつか [ねむろのBlog]
いくつか興味深い話題をライブドアニュースやらで見つけたのだけど、今深くつっこめないので、ごく軽く。
つくる会教科書、翻訳版を発表
(リンク先がいつまであるかは不明)
※「新しい歴史教科書をつくる会」(中略)は10日、東京・有楽町の外国特派員協会....... [続きを読む]
受信: 2006.01.08 06:32
» ミュンヘン [エンタメ!ブレイク?]
歴史は繰り返す…報復劇を手加減なしで描く スピルバーグ最新作は、オスカーの呼び [続きを読む]
受信: 2006.01.17 03:30
» 賛否両論 映画「ミュンヘン」完成披露試写会参加 [bobbys☆hiro☆goo☆シネプラザ]
賛否両論や宣伝は控えめになど
話題の多いスピルバーグ監督の
「ミュンヘン」の完成披露試写会に行ってきました。
「宇宙戦争」に続く新作ですが
流れは「シンドラーのリスト」「プライベートライアン」の
歴史の裏に隠されたシリーズです。
作品は2時間44分の
このシリーズ特有の超大作ですが
見ごたえ充分、無駄なシーンがないほど
一気に見せてくれます。
1972年に自分が何歳であったか
「ミュウ... [続きを読む]
受信: 2006.01.22 02:11
» ミュンヘン [Rohi-ta_site.com]
試写会で、出演:エリック・バナ/ダニエル・クレイグ/キアラン・ハインズ/マチュー・カソヴィッツ/ハンス・ジシュラー/ジェフリー・ラッシュ/脚本:トニー・クシュナー/エリック・ロス/製作・監督:スティーヴン・スピルバーグ/作品『ミュンヘン』を観ました。
●ストーリー
ミュンヘン・オリンピック開催中の1972年9月5日、パレスチナゲリラ“ブラック・セプテンバー (黒い九月)”によるイスラエル選手団襲撃事件が起こり、イスラエル人の人質11名が犠牲となる。
これに激怒したイスラエル政府は非..... [続きを読む]
受信: 2006.01.28 05:03
» ミュンヘン [エリ好み★]
席がなくて、前から三列目で観たのが悪かったのか、終わる頃にはどんよりでした(-"-;) [続きを読む]
受信: 2006.01.29 01:10
» 『ミュンヘン』 2006・2・5に観ました [映画と秋葉原とネット小遣いと日記]
『ミュンヘン』
公式HPはこちら
ENTTER SITEでFlash版
●あらすじ
1972年9月5日、ミュンヘン・オリンピックの選手村で、パレスチナゲリラ(黒い九月)のテロにより、イスラエル選手団11人死亡した。イスラエルの機密情報機関(モサド)は、報復の... [続きを読む]
受信: 2006.02.06 23:58
コメント