■Google Video 「P・K・ディックロボット」
「コピー機トランスフォーマー」「宮崎駿新作短編」
Google Videoに、嵌まっています。いくつか紹介。
◆P・K・ディック Philip K Dick ROBOT- Google Video
以前紹介したフィリップ・K・ディック アンドロイド・プロジェクトのビデオ映像。
「おまえは人間か?」と問うと、「私はロボット」と答えています。残酷と思うのは私だけでしょうか。ものすごくブラックなんですけど。
で、現在、このアンドロイドが行方不明になっているとか。こんな仕打ちにあえば、逃亡したくなります。
◆Double A Ads (Malaysia) - Google Video
マレーシアのコピー機CM(?)。コピーがうまくいかず腹をたてたOLが蹴飛ばすと、、、。
◆NHKおはよう日本 宮崎駿インタビューと新作短編紹介映像- Google Video
『やどさがし』、『水グモもんもん』、『星をかった日』の3本の映像が少しだけ観えます。
にしても、Google Video、著作権は大丈夫なのか!? NHKが配信ということはないはずなので、誰かがUPしたのでしょう。
・土星座新作アニメーション
(三鷹ジブリ美術館HP)
『星をかった日』
ノナ少年はいつの間にか誰もいない砂漠をひとりで歩いていました。ノナは、そこでふしぎな女性ニーニャと出会い、彼女の農園の小屋で暮らし始めます。そんなある日、ノナは野菜とひきかえに星の種を手に入れて育てることにします。
「フェッセンデンの宇宙」風。これ、観たい。
| 固定リンク
コメント