« ■CeBIT 2006他 ハイビジョン光ディスク関係リンク | トップページ | ■グーグルアース Google Earth
   インターナビ フローティングカーデータ&Web Cam »

2006.03.28

■スタニスワフ・レム Stanislaw Lem 死去

Stanislawlem

ポーランドのSF作家、スタニスワム・レムさん死去、84歳(ロイター)

 小説「ソラリスの陽のもとに」と、その映画版である「惑星ソラリス」「ソラリス」で知られ、IT界ではSun MicrosystemsのOS、Solarisの名前にも足跡を残すスタニスワフ・レム氏が84歳で死去した。

「ソラリス」を生み出したSF界の巨星、スタニスワフ・レム氏が死去(ITmedia News)

 「午後3時直後(グリニッジ標準時13時)、血液循環系の問題で心臓病の治療中だったスタニスワフ・レム氏が死去した」とジャギエロニアン大学病院のアンドレイ・クリーグ部長はReutersに語った。
 レム氏の著作は2700万部が販売され、40カ国以上に翻訳された。ロボットが支配する機械世界を描いた「宇宙創世記ロボットの旅」が1974年に初めて英訳され、称賛を浴びた。

 SFの巨星が、東欧の地で亡くなりました。合掌。
 僕は『砂漠の惑星』と『ソラリス』が特に好きです。「思弁小説」というのはまさにレム作品のための言葉ではないでしょうか。

 先日、自伝と評論を載せた『高い城・文学エッセイ』を購入したので、追悼の意を込めて読んでみようと思います。

◆関連リンク
The Official Stanislaw Lem Site(ポーランド)
・上記公式サイトの掲示板 Solaris ForumLem has diedという記事があります。ここには19時間ほどで三十数人の追悼文が寄せられています。

|

« ■CeBIT 2006他 ハイビジョン光ディスク関係リンク | トップページ | ■グーグルアース Google Earth
   インターナビ フローティングカーデータ&Web Cam »

コメント

 RICCOさん、はじめまして。おはようございます。

>>Sun MicrosystemのOS名、Solarisがレムの作品名から取ったものとは

 実は僕も初めて知りました。くさいとは思っていたのですが、、、。
 どうでもいいですが、僕も会社の自分の管理のワークステーション名に以前S・R・ディレイニーの作品から"NOVA"と付けていました。超新星として今は跡形もありません(^^;)。

 トラックバックいただいたCheck Bouquet: スタニスワフ・レム死去の記事、拝見しました。
 学生時代の知り合いの名が書かれていたので、ちょっとびっくり。世間は(SFファンダム)は狭い(^^;)

 これからもよろしくお願いします。
 

投稿: BP | 2006.03.30 06:15

はじめまして。

Sun MicrosystemのOS名、Solarisがレムの作品名から取ったものとは、初めて知りました。ちょっと感動。

良い名前ですよね、ソラリス…。

(トラバ、2つ送ってしまいました。申し訳ありません。削除してくださいm(__)m。)

投稿: RICCO | 2006.03.30 01:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■スタニスワフ・レム Stanislaw Lem 死去:

» ふたつのソラリス [pocke]
asahi.com「惑星ソラリス」原作者 スタニスワフ・レムさん死去 ポーランドのSF作家の訃報。 恥ずかしながら読んだことがなく…「現代で最も著名なSF作家の一人」だそうです。 で、レム氏の代表作を調べようとしたら、翻訳者「沼野充義」って、あれ? この人の講義を受けたことがあるぞ? 確か東大の先生だったけど、ウチの大学のリレー講義に来てた。 「ロシアアヴァンギャルド」とか、「ロシア東欧〜」とか、そんな感じの講義。 リレー講義なので講師の先生が何人も来たけれど、沼野氏の講義が一番面... [続きを読む]

受信: 2006.03.29 09:07

» スタニスワフ・レム死去 [Check Bouquet]
ポーランドのSF作家、スタニスワフ・レム氏が27日に亡くなったそうですね。 私が [続きを読む]

受信: 2006.03.30 01:27

« ■CeBIT 2006他 ハイビジョン光ディスク関係リンク | トップページ | ■グーグルアース Google Earth
   インターナビ フローティングカーデータ&Web Cam »