■大友克洋のアニメCM カップヌードル
FREEDOM-PROJECT.JP
「100年ブラック」に引き続き、CMネタです。
カップヌードルがティザーキャンペーンで大友克洋のアニメの予告をしています。なんか金田を優等生にしたようなキャラが月を舞台にレースを繰り広げるって感じ。ちょっと予告のCGは今ひとつです。今のところ、ワンダの勝利。
写真右端の数字は、秒表示のカウントダウン。
現時点であと153時間後、6日後公開。これって大友が完全主義でなかなか完成しないでいたとしたら、もの凄いプレッシャーですよね(^^;)。
ほら、この記事書いてる間に既に553478secになってる。命が縮まりそう。
◆関連リンク
・日清食品(公式HP) ここでもCM「宣言篇」が観えます。
★4/19追記
・大友データベース Apple ParadiseよりキャノンのCFの情報
OTOMO KATSUHIRO: Illustration: T-70 (camera) ad (1984)
ここのBBSからたどったら、YouTubeに一部動画 懐かしい。
★5/20追記
・当Blog記事 「広告批評」[特集 FREEDOM] OVAとしてDVD化の情報!
| 固定リンク
コメント
あまりとなえさん、こんばんは。
>>うーんやっぱり駄目だな〜〜つーかメカニックはともかく、こんな程度の動き
>>で人物まで3Dにする必然性は皆無なのではないかと。
登場篇、駄目な感じでしたね。残念。
たぶんCGの実験なのだろうけど、ずいぶん外してますね。大友ならやはり映画APPLESEEDを凌駕してもらわないと納得はできませんね。
投稿: BP | 2006.04.30 22:50
<登場編>が昨日視聴可能になりましたが…
うーんやっぱり駄目だな〜〜つーかメカニックはともかく、こんな程度の動きで人物まで3Dにする必然性は皆無なのではないかと。
人の動きはやっぱり手で描かないと駄目ですねー。
投稿: あまりとなえ | 2006.04.26 22:14
あまりとなえさん、こんばんは。
あ、僕もCANONのCFを一番に思い出しました。あっちの方が今のところ、いいですね。、、、手書きだけど。
大友克洋の資料はやはりここが最強でしょう。
大友データベース Apple Paradise: OTOMO KATSUHIRO: Illustration: T-70 (camera) ad (1984)
投稿: BP | 2006.04.19 21:34
ググっても殆ど情報見つかりませんでしたが
20年ほど前のキヤノンの一眼レフカメラの
CMに既に負けてるような……あれも金田とケイまんまのキャラクターだったなあ。
投稿: あまりとなえ | 2006.04.19 14:01