« ■HDR(High Dynamic Range) Carnation | トップページ | ■筒井康隆原作・河崎実監督 『日本以外全部沈没』 »

2006.05.15

■2006年NHK技研公開

 2006年技研公開「TOP」 例年のイベントが開催されます。
 東京近郊の映像マニアの皆さんは、楽しみですね。地方在住者は皆さんのレポートを楽しみに待ちましょう。この記事にトラックバックいただけると、嬉しいです。shamonさんが行かれる予定とのこと。
>shamonさん、トラックバックをよろしくお願いします(^^;)。 

5/25-28 AM10:00-PM5:00

◆展示 (興味のあるところを抜粋)
究極の高臨場感システムの実現-スーパーハイビジョン-
・高臨場感システムと人間科学
・スーパーハイビジョンシステム
・スーパーハイビジョンの素材伝送
・スーパーハイビジョン放送

◆5/25 研究発表
(1) 超高感度HARP撮像管の研究開発とその応用
(2) 映像伝送のための無線アドホックネットワーク経路選択手法の検討
(3) 地上デジタル放送の全国あまねくを目指した放送波中継技術
(4) 広視野・大画面映像の視野角と臨場感
(5) 視聴環境適応型放送サービス AdapTV
(6) フレキシブルフィルム液晶ディスプレイの開発

『究極の高臨場感システムの実験』3年後の達成目標
 スーパーハイビジョンについては、人間科学的なアプローチにより信号方式の諸元を決定し、標準化を進めます。撮像・表示・記録・圧縮・伝送装置に求められる性能を明らかにするとともに、これらに必要なデバイスと試作機器を開発します。
 空間像再生型立体テレビについては、限定された視域ながら、画質が標準テレビ並みの撮像・表示システムを試作します。

 「空間像再生型立体テレビ」って、SWのレイア姫シーンのような映像ですよね。これを3年で実現とは頼もしいです。一般に達成目標として、コミットメントできるということは、研究室では既にかなりいい線まで行っているのでしょうね。楽しみ、楽しみ。

<5/26追記>
2006年NHK技研公開レポートリンク
 「スーパーハイビジョンの超臨場感とアールキューブ」

|

« ■HDR(High Dynamic Range) Carnation | トップページ | ■筒井康隆原作・河崎実監督 『日本以外全部沈没』 »

コメント

 shamonさん、こんばんは。

 さっそくのコメントとTB、ありがとうございます。

 記事で引用させていただきました。

 NYの高臨場感映像、shamonさんのレポートでひしひしとその凄さが迫ってきて、観に行きたくてしょうがなくなってきました。あー遠すぎるーー。NHK名古屋でもやってもらうしかないっすね。

投稿: BP | 2006.05.27 00:16

こんばんは、BPさん。
行って来ました。あ、TBもお送りしました。

スーパーハイビジョンはやはり人気があり、長蛇の列。でも並ぶ価値あり。

会場では公開展示のパンフレットが販売(500円)で販売されてました。
買ってもわからないので私は見合わせましたが。

取り急ぎご連絡まで~。

投稿: shamon | 2006.05.26 19:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■2006年NHK技研公開:

» スーパーハイビジョン in 「NHK技研公開2006」 [ひねもすのたりの日々]
曇り空の下、激混み(TT)のバスに乗り砧まで行って来ました。展示内容はスーパーハ [続きを読む]

受信: 2006.05.26 19:12

» 音と映像の近未来 - NHK技研に行ってきました [TamonTokyo - 坂本多聞のBlog]
最先端の映像と音を体験できるということでNHKの技研の一般公開に行ってきました。 ARENAとかImpressとかで報道されてますが、それ以外のところを紹介します。 ■広視野・大画面映像の視野角と臨場感 地味な展示なんですが、基礎資料的に画面がどの程度以上相対的に大きいと臨場感が得られるかという発表でした。60度を超えると臨場感が得られる度合いの伸びが低下し、80度から90度でほぼ頭打ちといいます。自分の感覚でもほ�... [続きを読む]

受信: 2006.05.28 21:12

« ■HDR(High Dynamic Range) Carnation | トップページ | ■筒井康隆原作・河崎実監督 『日本以外全部沈没』 »