■第19回東京国際映画祭 animecs TIFF 2006
今敏監督『パプリカ』 4Kシネマ上映
『パプリカ』が第19回東京国際映画祭(TIFF)のdigital TIFFのオープニング作品に決定しました!
先日発表されたanimecs TIFF 2006のオープニングも飾ることから、東京国際映画祭初のダブルオープニング作品になります。 『アニメ作家主義』をテーマにした企画animecs TIFF 2006では今敏監督の特集プログラムが組まれ、『パプリカ』や『東京ゴッドファーザーズ』ほか全作品が一挙上映されます。お楽しみに!
第19回東京国際映画祭 | 特集上映 - animecs TIFF 2006#255.
digital TIFF : 4K上映 パプリカ Paprika
原作:筒井康隆 脚本:水上清資/今 敏
音楽:平沢 進 撮影監督:加藤道哉
美術監督:池 信孝 編集:瀬山武司
声の出演:林原めぐみ/江守 徹/古谷 徹
Schedule 10/21 11:20 - 12:50(開場11:00)
TOHOシネマズ六本木ヒルズ スクリーン2
さすがSONY PICTURESの作品、フルハイビジョンを超える4Kディジタル・シネマ(4096×2160)としての上映です。SONY製の下記プロジェクタの威力発揮。東京国際映画祭ではすでに2004年に4Kシネマ(ビクター製)が使われています。
◆関連リンク
・教育機関世界最高水準のデジタルシネマの上映・評価設備完成
-ハリウッドの国際研究機関等との連携強化-
(デジタルメディア・コンテンツ統合研究機構)
4Kシネマについてはここが詳しいです。
・フルHDTVの4倍を超える画素数4K(横4096画素×縦2160画素)を実現した、
「4K SXRD」搭載の高精細プロジェクター2機種
| 固定リンク
« ■薄暗闇の街を徘徊する巨大な操り人形 ジャイアント・パペット
Iceland Reykjavik Giant Puppet |
トップページ
| ■世界初の民間宇宙ステーション
ビジロウ・エアロスペース社 ジェネシスⅠ »
コメント