■ザ・シンプソンズ ピンボールパーティ
The Simpsons Pinball Party
The Simpsons Pinball Party 詳細 (公式HP)
ひさびさにゲームセンターへ行ったら、こんな素敵なピンボールマシンがありました。
子供時代に駄菓子屋の店先でこういうアナログなゲームを楽しんだ世代なので、郷愁とともになんとも嬉しくなります。ヴァーチャル・ゲームと比べようがありません、この感覚/感触。
写真ではよく見えないけれど、左側に立つ2つの原子炉バンパーがポイント。ここの動きがなかなかいい。こんなしかけはピンボールでの物騒度、世界一では。ちなみにいくら玉が当たっても振動するだけで、メルトダウンはしませんので、ご安心を(^^;)。
このマシン、あとイッチー&スクラッチーがいてくれたら、言うことありません。
◆関連リンク
・シンプソンズ ピンボール パーティ 設置場所検索
世の中、こんな便利なものがあるんだ!
・The Internet Pinball Database (!) The Simpsons Pinball Party
素晴らしくディテールを紹介してあります。あ、Itchy & Scratchy Targetsがあったんだ!!
・「シンプソンズ」公式サイト 映画シンプソンズ予告篇 2007.7/27公開 US
・【楽天市場】ピンボール シンプソンズ
なんと892500円でネット通販がありました。「36回払い、分割金利ゼロ、なんと月々24700円」。むちゃくちゃほしいけど、当然買えません。楽天アフェリエイトで頑張り続けて稼いで買おうかと思いましたが、50年くらいかかりそう(^^;)。
| 固定リンク
コメント
あまりとなえさん、shamonさん、SACさん、皆さん、こんばんは。
いつになくにぎやかにコメントたくさんいただき、嬉しいです(^^;)。
>>6月にピンボールマシン目当てで
時々、無性にやりたくなるのがピンボールですよね。
>>blogでも一応画像掲載してます。
ポップ感覚ピンボールが大好き: GHOST-GUN.blog
あ、思い出しました。でもSIMPSONSとは気づきませんでした。
このマシン、なかなかの傑作ですよね、やはり。
>>にしても通販って・・・・凄すぎ(笑)。
軽自動車1台分という価格は凄い。時々道端で売っていたパチンコの中古機(うちの父親が好きで買ってきたこと有。こういうの売ってるのは東海地方だけなのか??)とは、随分な違いです。宝くじ当てたら、絶対買ってやる!とここで誓う。
>>今夜は若い女のコ2人と食事に出掛けるので、彼女達がピンボール
>>あるお店知っていたら連れて行ってもらおっと♪
SACさん、楽しそうですね。今頃、どっかの店でピンボールを3人で楽しめてること、影ながらピンボールの神に祈ってます(^^)
「1973年のピンボール」!もちろんこの記事書きながら思い出していました。ピンボールは村上小説のイコンのひとつですね。
投稿: BP | 2006.11.03 23:43
ピンボール!
小説(もちろん「1973年のピンボール」なのですが)の影響もあり、18~28歳くらいまではホント馬鹿みたいにゲーセン行くたびにやってました。
このシンプソンズのマシン、かなり楽しそうですねぇ♪
僕が"メルトダウン"しそうです(笑)
でも、僕の住むこの田舎にはゲーセンが(たぶん)既に全滅し、(僕が知る範囲では)大型スーパーの店内やボーリング場に若干ゲームコーナーがあるくらいなんです。
今夜は若い女のコ2人と食事に出掛けるので、彼女達がピンボールあるお店知っていたら連れて行ってもらおっと♪(あぁ、でも今夜はかなりお金掛かりそう^_^;)
投稿: SAC | 2006.11.03 14:44
こんにちは^^。
ピンボールマシン、とくれば思い浮かぶのは温泉宿です(笑)。
もしくは縁日。見かけると絶対にやっちゃう。
にしても通販って・・・・凄すぎ(笑)。
投稿: shamon | 2006.11.03 14:34
こんばんは。
6月にピンボールマシン目当てで新小岩の
ゲーセンに行った時にこれありました。
blogでも一応画像掲載してます。
投稿: あまりとなえ | 2006.11.03 01:54