« ■IVRC2006 国際学生バーチャルリアリティコンテスト
   & 体験教室「バーチャルロボットを作ろう!」
| トップページ | ■新刊メモ 冲方 丁『マルドゥック・ヴェロシティ』 »

2006.11.11

■宇宙から初めてのハイビジョン生中継 06.11/15決定
スペース・ビデオ・ゲートウェイ(Space Video Gateway:SVG)

Iss_17sept2006

史上初!ハイビジョン生中継 
 LIVE宇宙ステーションNHK総合 BS-Hi

放送日 :2006年11月15日(水)
NHK総合 PM11:50~翌日0:40(50分) 
BS-Hi   PM11:59~翌日0:40(41分)
出演者:マイケル・ロペズ=アレグリア,山崎直子,米村でんじろう,野口健,江川達也,安めぐみ
司会:住吉美紀,水野倫之
 ~国際宇宙ステーション ISS:International Space Stationから中継~

 以前お知らせしたハイビジョン生中継、年末という情報もありましたが、順調に準備が進んだようでいよいよ今週実施されます! ハイビジョンの臨場感は今までもいろいろと書いてきましたが(当Blogハイビジョン関連記事)、僕は視覚情報としては相当、現実の体験に近づいたものと思ってます。なので今回の宇宙中継は、今までの中継と単に量的に変化するだけでなく、臨場感の質的な変化に近いものがあるのではと期待しています。IMAX等での今までの宇宙映像に近いものが、大画面デバイスによって家庭で体感できるわけですから、、、、。

 NASAでは、このプロジェクトをスペース・ビデオ・ゲートウェイ(Space Video Gateway: SVG)という名称で呼んでいます。こういうネーミングセンスもかっこいい。リアルタイム伝送が目玉技術なので、ゲートウェイと言っているのでしょう。(フレデリック・ポールのSF『ゲート・ウェイ』とはなんら関係ないと思います(^^;))

 上記「出演者」とありますが、でんじろう先生が宇宙から理科実験をするわけでなく、宇宙飛行士と地上を繋いでの放映になるのでしょう(当たり前)。
 NASAステータスレポートによれば、国際宇宙ステーションISSからは宇宙飛行士マイケル・ロペズ=アレグリアが出演ということです。この方、10/10打ち上げのソユーズでISSに飛んだ第14次長期滞在クルーのNASAサイエンス・オフィサー(JAXAサイト参照 この人)ということです。

NHK INFORMATION「NHKトップトーク(会長 2006/11/2)」

宇宙からのハイビジョン生中継は史上初となる。放送日が確定次第、すみやかにお知らせする。宇宙からの生中継は、(1)高度400kmを時速2万8千kmという猛スピードで地球のまわりを飛行している宇宙ステーションからの中継であること、(2)機材が宇宙に持っていくため特別な仕様であること、(3)広帯域なハイビジョン伝送であることなどから画期的な試みである。2回目以降の生中継も可能だが、船外からの中継の予定はない。

 「機材が宇宙に持っていくため特別な仕様であること」というのは、基本設計は地上のハイビジョンカメラと同じで良くても、使用できる材料がNASAハンドブックに載っている可燃性等のレーティングを満足していないといけないということで、設計変更はきっとたいへんだったように思います(ISS内での発煙時ガス等に厳しい規定がある)。
 船外中継がないのは少しさびしいですが、真空中対応のカメラがいずれ開発されて、将来的には実現することを期待しましょう。

◆関連リンク
国際宇宙ステーションNASAステータスレポート #06-44 原文

今週、スペース・ビデオ・ゲートウェイ(Space Video Gateway: SVG)の点検のために機材の設置が開始されました。この点検では、ISSから高精細度テレビ(HDTV)映像を送信する能力を実証することになっています。

NHK、史上初となる宇宙からのハイビジョン生中継

 現在、地上400kmの軌道上に3人の宇宙飛行士が滞在し、宇宙ステーションを建設中。ステーションのアメリカ実験棟「デスティニー」とNHKのスタジオを中継で結び、宇宙から見える地球の姿などをハイビジョンで中継する予定。

 「宇宙ステーションは、高度400kmを時速2万8,000kmで地球の周りを飛行しており、その中で宇宙向けの特別仕様の機材を用いて、ハイビジョン伝送を行なうことは画期的な試み」としている。

NHK INFORMATION「技術情報」
高精細度ハイビジョンカメラシステム(HDTV)(JAXA)

<アメリカのメディアでの記事>日本より注目されている。 
Streamingmedia.com: NASA Takes Streaming Into Space
Expedition 14 crew tests the HDTV Space Video Gateway.

・女性宇宙飛行士Nina PatelさんのSpace Video Gateway操作風景(?)

・当Blog記事 宇宙から初めてのハイビジョン生中継
       HDTV in ISS:International Space Station

|

« ■IVRC2006 国際学生バーチャルリアリティコンテスト
   & 体験教室「バーチャルロボットを作ろう!」
| トップページ | ■新刊メモ 冲方 丁『マルドゥック・ヴェロシティ』 »

コメント

 shamonさん、こんばんは。

>>NYのシーン、技研公開2006の映像を見た目には
>>チャチすぎて悲しかった(TT)。
>>映画にこそあの奥行き感と空気感がほしい。

 そうそう、ハリウッドがスーパーハイビジョンに先に眼をつける前に、日本映画人に手がけてほしいものです。

>>JAXAに嘆願書でも出しますか^^;。

 本当、僕も生きているうちにスーパーハイビジョン宇宙中継-月面や火星も、を是非観たいので、JAXAくんには頑張ってほしいです。

投稿: BP | 2006.11.17 21:03

こんばんは。

>できるものなら
先日最新の「キングコング」DVDをレンタルで見ました。
NYのシーン、技研公開2006の映像を見た目には
チャチすぎて悲しかった(TT)。
映画にこそあの奥行き感と空気感がほしい。

>臨場感の映像で誰でもが体験できる
JAXAに嘆願書でも出しますか^^;。

投稿: shamon | 2006.11.14 21:36

 shamonさん、こんばんは。

 そうですねぇ、できるものならスーパーハイビジョンで観たい。

>>あと何十年先になるかわかりませんが^^;。

 民間宇宙旅行を標榜するベンチャーが複数ありますが、何社かはわれわれ庶民のために、スーパーハイビジョンで宇宙を体感させてくれる開発に資金投入してほしいものです。どうせ高額の費用が出せなければ、飛べないのだから、凄い臨場感の映像で誰でもが体験できる安上がりツアー希望。
 だいたいせまい宇宙船で無理に行ったって、しんどいだけだから(その頃、自分、年くってるし、、)快適な地上の空間でまるで本当に宇宙のような臨場感を上げる技術を頑張ってほしかったりします。
 まことにカウチな宇宙飛行士ですみません(^^;)。

投稿: BP | 2006.11.13 23:53

どうせならスーパーハイビジョンで観たいです・・・。
あと何十年先になるかわかりませんが^^;。

投稿: shamon | 2006.11.13 20:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■宇宙から初めてのハイビジョン生中継 06.11/15決定
スペース・ビデオ・ゲートウェイ(Space Video Gateway:SVG)
:

» 安めぐみのブログ(めぇRoom) [月影]
やっぱ芸能人はみんなブログを持ってる。 7月の頭に安めぐみのブログも出来たらしい。 やっぱし人気あるからブログくらい作っておかなくちゃね。 ブログは普通に日記って感じのブログです。 上の方にめぇさんと友達になるっていうボタンがあるけど友達になれるんだろうか。 アカウント作ったら押せるみたいだけど、どうかなぁ。 結構この人いろんなキャンペーンに引っ張りだこだから忙しそうですね。 ボンバーマンのキャンペー�... [続きを読む]

受信: 2006.11.13 05:57

« ■IVRC2006 国際学生バーチャルリアリティコンテスト
   & 体験教室「バーチャルロボットを作ろう!」
| トップページ | ■新刊メモ 冲方 丁『マルドゥック・ヴェロシティ』 »