■新刊メモ 冲方 丁『マルドゥック・ヴェロシティ』
毎週一冊ということで出版がスタート。
実は前作『マルドゥック・スクランブル』を今、読み始めたところ。まだ『The First Compression 圧縮』を読み終わったところですが、噂にたがわず面白い。テンポもいいし、人体改変とデカダンな雰囲気がしっかりサイバーパンク。なにより疾走感が心地良い。またちゃんと3巻読み終わったら、感想書きます。
◆関連リンク
・アニメ 『マルドゥック・スクランブル』公式サイト
ソエジマヤスフミ監督によるGONZO作品。
・GDH、「マルドゥック・スクランブル」を革新的な3DCGキャラでアニメ化 年初のプレスリリースでは、2006年末にOVA発売予定となっていますが、、、、。
・マルドゥック・スクランブル(wikipedia)
・『マルドゥック・ヴェロシティ〈1〉』 『〈2〉』 『〈3〉』 (amazon)
・『マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮』
『The Second Combustion 燃焼』
『The Third Exhaust 排気』 (amazon)
| 固定リンク
« ■宇宙から初めてのハイビジョン生中継 06.11/15決定
スペース・ビデオ・ゲートウェイ(Space Video Gateway:SVG) |
トップページ
| ■IVRC2006 国際学生バーチャルリアリティコンテスト
»
コメント
patchさん、こんばんは。
いつもコメント、ありがとうございます。
>>押井氏も「面白いけど、自分とは何か違う」とどこかで仰っていたらしいですね。
抱腹絶倒の先週末のジブリ汗まみれを聴くと、勤勉さが一番違うみたいですね。毎日14時間働くキャメロンと3時間以下の押井氏(^^;)
次回作はフル3DCGのような気もしますし。
>> YouTube - 'Legend of the Guardians' Trailer HD
飛翔感がいいですね。それと羽毛がふさふさふわふわ、映像が触覚を刺激しますww。
これもREAL Dということで米公開が秋みたいだけれど、楽しみですね!
投稿: BP(patchさんへ) | 2010.03.12 00:00
押井氏も「面白いけど、自分とは何か違う」とどこかで仰っていたらしいですね。
次回作はフル3DCGのような気もしますし。
http://m-scramble.jp/
公式サイトがリニューアル、メインビジュアルも公開されました。
今のところ制作スタジオはIGかGoHandsとの噂があります。
メインビジュアルはGoHandsのアニメーターさんによるものらしいですが、スタッフ・キャストの詳細はTAFでの発表を待つしか無いようです。
あとついでに、『Legend of the Guardians』の予告編が気になったのでアドレス貼っておきます。
児童文学が原作なのに凄くクールな予告だと思ったら、なんと監督はザック・スナイダーでした。
http://www.youtube.com/watch?v=x8RKCmkOyB4
投稿: patch | 2010.03.09 18:17
patchさん、こんばんは。
「野良犬の塒」の教官さんの情報ですね。
押井守が『マルドゥック・スクランブル』の監督をやるという“噂”
IGで監督が公表されていないことから、出てきて当然の噂のような気がしますが、知りませんでした。
内容的に押井守に合うかというと、ちょっと違う感じ。もっとエンターテインメント系のハードアクション得意な監督がいいかも。
>>とりあえず、明日本屋で探してみようと思います。
本は傑作ですよ。この長さを感じさせない、リーダビリティがあります。
投稿: BP(patchさんへ) | 2010.02.21 22:06
名前は聞いたことがあったのですが、押井守×I.Gの新作候補として急に挙がってきたので興味が湧いて調べたら、毎日楽しみに見させていただいている此処にたどり着きました。
とりあえず、明日本屋で探してみようと思います。
http://www.kyo-kan.net/archives/2010/02/post_815.html
http://m-scramble.jp/
投稿: patch | 2010.02.20 23:29