« ■東海地区 2007春 幻想の美術館たち | トップページ | ■デヴィット・リンチ絵画展@パリ ジ・エアー・イズ・オン・ファイアー展
  David Lynch "the air is on fire" »

2007.04.17

■ヤノベケンジアートプロジェクト 「トらやん」フィギュア 
  & 横須賀美術館 開館記念《生きる》展 
    現代作家9人のリアリティ ヤノベケンジ《青い森の映画館》

Trayanヤノベケンジアートプロジェクト 「トらやん」フィギュア登場!
   (ビリケン商会:billiken shokai)

「トらやん」フィギュア  定価 21000円(税込)
ソフトビニール製  サイズ 340mm
シリアルナンバー、作家サイン入り 限定300体販売
実物のトらやんをハマハヤオが忠実に再現した、完成度の高い作品です。

東京【南青山 ビリケンギャラリー】
ビリケンギャラリー ヤノベケンジ「トらやんの世界展」
2007年4月21日~5月13日

 ひさびさのヤノベケンジネタです。
 ヤノベケンジ作品を2万円で我が家におけるチャンスなのですが、いかんせん、トらやんのあの顔がどうにも僕には受け入れがたい。これがアトムスーツ+以前のアトムの顔だったら、絶対買うのに。ジャイアントトらやんでもいいなー。

横須賀美術館開館記念《生きる》展 現代作家9人のリアリティ
   ヤノベケンジ《青い森の映画館》 
    2007年4月28日(土)~2007年7月16日(日・祝)

 象の上に映画館があるという、最近のヤノベケンジアイテムの映画館がキーポイントのようです。実物、観てみたい。これも<<森の映画館>>のように上映可能なのでしょうか。(ここに情報がありました。)

◆関連リンク
・Youtube【演劇】東京国際芸術祭2007『アトミック・サバイバー』予告編
 (上演:2/22~2/25 にしすがも創造舎特設劇場)
公式HP
 ヤノベケンジがゲストでトークしたイベント。ご本人はこの映像に登場しません。
ビリケン商会 TOY, フィギュア
・ヤノベケンジ関連商品 (Amazon) (楽天) 
当Blogヤノベケンジ記事

|

« ■東海地区 2007春 幻想の美術館たち | トップページ | ■デヴィット・リンチ絵画展@パリ ジ・エアー・イズ・オン・ファイアー展
  David Lynch "the air is on fire" »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ヤノベケンジアートプロジェクト 「トらやん」フィギュア 
  & 横須賀美術館 開館記念《生きる》展 
    現代作家9人のリアリティ ヤノベケンジ《青い森の映画館》
:

« ■東海地区 2007春 幻想の美術館たち | トップページ | ■デヴィット・リンチ絵画展@パリ ジ・エアー・イズ・オン・ファイアー展
  David Lynch "the air is on fire" »