■グレゴリー・コルベール『ashes and snow』
Gregory Colbert "Ashes and Snow" (公式HP)
Fuji-tv ART NET:『ashes and snow』
動物と人間が交流し共存する、永遠の世界-。その究極の瞬間を追求するアーティスト、グレゴリー・コルベールによる50点を超える大型写真作品のほか、60分の映像1本、「haiku(俳句)」と呼ばれる9分のショートフィルム2本を展示公開いたします。
移動式仮設美術館・ノマディック美術館は世界的に高い評価を得る建築家、坂 茂によって設計されました。(略)外壁に貨物用のコンテナを、屋根と支柱に紙管を用いるなど、(略)革新的な建築のアプローチを体現させました。
衛星ハイビジョンでこの展覧会と仮設美術館の映像を観た。まず坂茂氏のコンテナと紙の柱で作られた神殿のような空間が素晴らしい。薄い茶色の照明と作品にマッチして、荘厳な空間が構築されている。またしても東京なので行けないのが残念。
公式HPでノマディック美術館内部の様子とか映像も観られるので、遠方の方はネットで楽しみましょう。映写会場の空間も素晴らしいです。
◆関連リンク
・
Gregory Colbert『Ashes and Snow, #2』
『Lalitamba 2: An Uplifting Literary Experience』(Amazon)
・Gregory Colbert用インクジェット和紙制作 阿波和紙 Awagami Factory
・坂 茂『SHIGERU BAN』(Amazon)
本書は、坂茂本人の協力を得て、作品のテーマを浮き彫りにする紙、木、竹、プレハブ、スキンという素材とテーマごとのセクションに分け、プロジェクトを紹介するもので、坂の先駆的な素材試験を記録する技術的な情報も併蔵している。
| 固定リンク
コメント