■品川亮監督[画ニメ]The Dunwich Horror 『H・P・ラヴクラフトのダニッチ・ホラー その他の物語』
6/9(土)~6/22(金)
場所:アップリンク
(上映は既に終了)
監督・脚本:品川亮
美術・造形:山下昇平
音楽:ジム・オルーク
声の出演:
ミッキー・カーチス 遠藤憲一 柄本祐監督は、月刊誌STUDIO VOICE編集長で、自らも映画作品を手掛ける品川亮。観る人に圧倒的なインパクトを与える立体造形を、新進気鋭の美術作家、山下昇平が創りだし、音楽はオルタナティヴ・ミュージック界の奇才にして数々の映画音楽を手掛けてきたジム・オルークが担当。
STUDIO VOICE編集長って、映像作家だったのですね。知りませんでした。
と、画ニメにパペットものがあるのも全く知りませんでした。予告編を観ると、人形自体は動かないけれど、カメラワークによる動きと周辺の火やドアが動いています。
雰囲気いいですね。是非観てみたいものです。美術・造形の山下昇平氏はエヴァンゲリオンの能面を作られた方のようです。
◆関連リンク
・画ニメのラインナップ(幻冬社公式HP)
・山下昇平氏作品(漫画家東村アキコさんのブログ)
・DVD『H・P・ラヴクラフトのダニッチ・ホラー その他の物語』(amazon)
・当Blog記事 ダンウィッチ・ローズ
| 固定リンク
« ■ヒューマノイドロボットHRPの遠隔操縦者インタビュー | トップページ | ■『電脳コイル』探索<5> 電脳メガネの直系(?)の先祖 川崎和男デザイン テレグラス:Teleglass T4-N »
コメント
shamonさん、こんばんは。
>>ラヴクラフト、懐かしいです。
>>あー、原作読んだかも
>>すごく気持ち悪かった覚えが・・・^^;。
ラブクラフト、僕も創元版で読んだのは既にふた昔前。
「ダニッチ」というより「ダンウィッチ」の方がしっくりきますね。
にしてもスタジオボイス編集長、多才ですね。
投稿: BP | 2007.07.16 23:45
こんばんは^^。
ラヴクラフト、懐かしいです。
>「ダニッチ・ホラー」
あー、原作読んだかも
すごく気持ち悪かった覚えが・・・^^;。
ホラー系はエドガー・ポーが好みですが、
ラヴクラフトの雰囲気も捨てがたいです。
投稿: shamon | 2007.07.15 20:51