« ■核融合科学研究所 大型ヘリカル装置LHD | トップページ | ■ANIMEGIGAアニメギガ 『とことん!押井守』 »

2007.08.04

■墨岡雅聡監督『しあわせのうた』 - Song of happiness (1991)

しあわせのうた - Song of happiness (1991)

 ずっと観たいと思っていたこの自主映画が、Youtubeにアップされた。(残念ながらトラフィックがよくなくて、8/4現在、数回に1回しかムービーが動きません)

 プライベートフィルムの公募紹介番組『えび天』に登場した墨岡雅聡監督の『前向きでいこう』に続く、第二作目。『えび天』ではこの二作のみが墨岡作品だったわけだけれど、今後、できれば他の自主制作作品と会社員だった頃に作られたという所属会社のPRビデオ等も監督に近しい方からアップされるか、DVD等で発売されるのを期待したい。

 なにはともあれ、4分ほどの作品。へたに紹介するより、興味のある方は観てみて下さい。 『前向きでいこう』のように万人に薦められる作品ではないと思うけれど、こちらの作品の切実さとかそこにある深みとかも捨てがたい。

 墨岡ファンの皆さんには、今はなき彼の弾き語りのファンキーな歌が聴けるのも嬉しいポイント。

 Youtubeのこの映像は、実はあまり画質がよろしくない、画面が小さいし。
 あと私事。僕は『えび天』でのこの作品のVTRを持っているのだけれど、実はちょっと前に観ようとして、ベータデッキにテープを噛みこまれてしまった。今だ復活できていない。これでうちにあるベータのいろんなテープが観られなくなってしまったし、、、誰かベータデッキからテープを取り出すうまい方法をご教示ください。

|

« ■核融合科学研究所 大型ヘリカル装置LHD | トップページ | ■ANIMEGIGAアニメギガ 『とことん!押井守』 »

コメント

  あんまりようさん、こんばんは。

>>youtubeで何とか見れました。今回が初見です。
>>前作と同じくスピード感に溢れた、でもちょっと変則的で
>>強い重いメッセージを含んだ内容が見応えありました。…
>>たしかにもう少しいい画質で拝見したいです…。

 かなり『前向きでいこう』に比べると変則で重いですよね。
 噛めば噛むほどって雰囲気があります。あー、墨岡監督全作品DVDがほしいっ!

>>テープが絡まったデッキ、自分も相当経験あります(泣)。
>>蓋を開けて数十メートル引き出されヘッドやハブの間を
>>うねっているテープ(大袈裟)を、指を使って外して取り
>>出すしかないかと。

 ありがとうございます。以前僕もそのようにして取り出したことがあるのですが、どうも今回は手ではなんともならない絡み方。メカのどこかをうまくネジはずしていかないとテープがだめになりそうなのです。

 いまだそれが怖くて救出できていません。経時変化で突然うまく動き出さないかと時々電気を入れてみる僕。自販機は前向きだったけど、ベータデッキは後ろ向きなのかぁ?って呟きたくなります(^^;)。

投稿: BP | 2007.08.07 00:22

こんばんは。
youtubeで何とか見れました。今回が初見です。
前作と同じくスピード感に溢れた、でもちょっと変則的で
強い重いメッセージを含んだ内容が見応えありました。…
たしかにもう少しいい画質で拝見したいです…。

テープが絡まったデッキ、自分も相当経験あります(泣)。
蓋を開けて数十メートル引き出されヘッドやハブの間を
うねっているテープ(大袈裟)を、指を使って外して取り
出すしかないかと。
引きずり出されたテープはカセットの蓋を開けたまま
(手でホールド)カセット中央の小さい窓の
中のロックを解除(小さいドライバーかボールペンを口で
くわえて…泣)しつつ指をリールの穴に突っ込んでジーコ
ジーコ回して巻き取ります。
ってこんなの皆体験済みですよねー。嗚呼HDレコーダーが
出来て本当に良かった。巻き戻す必要無いし…。

投稿: あんまりよう | 2007.08.06 01:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■墨岡雅聡監督『しあわせのうた』 - Song of happiness (1991):

« ■核融合科学研究所 大型ヘリカル装置LHD | トップページ | ■ANIMEGIGAアニメギガ 『とことん!押井守』 »