« ■幻のホラー ジョセフ・ステファノ監督
  『シエラ・デ・コブレの幽霊』 覆面上映会
  THE GHOST OF SIERRA DE COBRE カナザワ映画祭2007
| トップページ | ■幻想植物 栽培日記6 ロマネスコ、瀕死!! »

2007.09.16

■リチャード・ケリー監督『ドニー・ダーコ:Donnie Darko』
  と 新作『Southland Tales』

Donnie_darkoドニー・ダーコ(公式HP) Donnie Darko

ある日 ×××が落ちてきた
銀色のウサギがドニーだけに「あのこと」を告げる

 遅まきながらリチャード・ケリー監督の『ドニー・ダーコ』、観ました。これは面白い。

 ストーリーの骨格、ディテイルのアイデア、ビジュアル、そして主人公の屈折したあの雰囲気。どれも秀逸で見せる。うさぎも素晴らしい。先週の『インランド・エンパイア』と合わせて、うさぎ幻想映画二本立てに、大満足。

 しかしこのHP、もろにネタばれではないですか。これからDVDを観る方は映画を先に観ましょう。

◆Blog ディック・コワルスキー・ローラントさん
 リチャード・ケリーの新作『Southland Tales』は
  『ドニー・ダーコ』を超えるか?

 その若き天才監督の新作『Southland Tales』は、2008年のロスが舞台、テロによってテキサスに核爆弾が落とされ閉塞した社会は黙示録のような様相。黙示録的な世界の原因を解明しようと本を書きはじめる記憶喪失の男とそのガールフレンド、アメリカのエネルギー危機を解決する機械を開発する男、大きな秘密をかかえている双子の兄弟、これらの物語が2008年ある7月の週末に絡み合う。

 06年のカンヌ映画祭で公開されたらしいけど、不評だったとのこと。
 こんどもSFのようで、期待。で、公開の予定を調べてみたら下記のとおり。

http://www.southlandtales.com/ (公式HP)

Southlandtales

 公式ページでⅠ~Ⅵ話がグラフィックノベルとして公開されて、続きのⅦ~Ⅸを映画館で、という展開になるらしい。公式ページの各話はCOMING SOONだし、映画公開の予定も出てこない。

 しかし、ありました。Cherry Road FilmsのHPには、"Southland Tales" in U.S. theaters on Nov. 9, 2007とあるので、今年の11/9公開の予定。それまでにHPでⅠ~Ⅵ話を観えるようなので楽しみにしましょう。

DVD ノベルコミック サントラ(amazon)

|

« ■幻のホラー ジョセフ・ステファノ監督
  『シエラ・デ・コブレの幽霊』 覆面上映会
  THE GHOST OF SIERRA DE COBRE カナザワ映画祭2007
| トップページ | ■幻想植物 栽培日記6 ロマネスコ、瀕死!! »

コメント

 DJこけももさん、こんにちは。
 返事が遅くなりすみません。今週ずっと帰宅が11時すぎで疲労困憊(^^;;)。記事は土日に溜めて書いて自動アップロードな平日です。

>>BPさんこんばんは。
傑作の一シーンが未だ分からず、時折検索する日々です(笑

 あまりもったいぶる必要もないので書いてしまいますね。これ、デヴィッド・リンチ『マルホランド・ドライブ』で全体のキーとなる重要なシーンで使われている言葉です。このシーンの映像と音声と音楽、僕は大好きで、映画という芸術が一世紀たって産み出した最高のシーンのひとつと思います(おおげさ(^^;))。

>>サウスランド・・・のページで試写会募集してましたよ。
>>リチャード・ケリーの生電話インタビューもあるようです。
>>さらっと書きましたが結構すごいことのような気がします。

 生電話インタビュー付き『サウスランド・テイルズ』プレミア試写会! 遠くて私は行けないのですが、インタビュー楽しみですね。凄い情報、ありがとうございます。もし参加されたら、レポートしていただけると嬉しいです!

投稿: BP | 2008.06.22 09:25

BPさんこんばんは。
傑作の一シーンが未だ分からず、時折検索する日々です(笑
illusionといえば幻影師アイゼンハイムくらいしか・・・orz

サウスランド・・・のページで試写会募集してましたよ。
リチャード・ケリーの生電話インタビューもあるようです。
さらっと書きましたが結構すごいことのような気がします。

投稿: DJこけもも | 2008.06.17 00:24

 DJこけももさん、こんばんは。

>>It's all recorded It is an all illusion.  って副題素敵ですね。

 ありがとうございます。某尊敬する監督の傑作の一シーンからの言葉です。

>>『ドニー・ダーコ』!!何度繰り返し見たことか・・・。
>>話のほころびとかどうでも良くなるくらい大好きです。

 本当にそんな気持ちになる作品ですよね。
 僕もまた観たくなってきました(^^;)。

>>最新作『The Box』の進行具合も気になるところです。

 これ、知りませんでした。今度、しっかり調べてみまーす。またみずみずしい作品を期待。

>>『サウスランド・テイルズ』もDVD化されますね。
サイトを発見しました!

 情報、ありがとうございます。
 これも楽しみですね。

投稿: BP | 2008.05.30 23:10

It's all recorded It is an all illusion. って副題素敵ですね。
『ドニー・ダーコ』!!何度繰り返し見たことか・・・。
話のほころびとかどうでも良くなるくらい大好きです。
最新作『The Box』の進行具合も気になるところです。
『サウスランド・テイルズ』もDVD化されますね。
サイトを発見しました!

http://www.cinemacafe.net/official/southlandtales/

投稿: DJこけもも | 2008.05.28 01:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■リチャード・ケリー監督『ドニー・ダーコ:Donnie Darko』
  と 新作『Southland Tales』
:

« ■幻のホラー ジョセフ・ステファノ監督
  『シエラ・デ・コブレの幽霊』 覆面上映会
  THE GHOST OF SIERRA DE COBRE カナザワ映画祭2007
| トップページ | ■幻想植物 栽培日記6 ロマネスコ、瀕死!! »