« ■『電脳コイル』第25話「金沢市はざま交差点」 | トップページ | ■新刊メモ 古川日出男『ゴッドスター』
  古川日出男朗読による日本近現代詩名作選「詩聖/詩声」CD »

2007.11.26

■海洋堂 リボルテックヤマグチ 鉄人28号

Tetsujin28
『リボルテックヤマグチ No.43 鉄人28号』(amazon)  海洋堂

ノンスケール(120㎜) フィギュア素材/ABS・PVC
全身43ヶ所可動 リボルバージョイント18ヶ所使用
噴射炎パーツ×2    破損時腕パーツ×1
オプションヘッド×1   オプションハンド×4
ディスプレイベース×1

 鉄人28号は、幼児期の刷り込みの成果で、私の脳のもっとも原初的なセンス・オブ・ワンダー回路を刺激します。

 というわけで1月に発売されるリボルテックの鉄人。
 昔かっこよかったモノクロアニメの鉄人は、今、見返すとがっくりな出来だけど、このリボルテックは、記憶の中のかっこいい鉄人28号を再現できています。

 このシリーズ、以前に『ジャイアントロボ』のGR-2の時も随分迷ったけど、結局今だ一体も持っていません。今度はしっかり購入予定。

◆関連リンク
EVA 弐号機vs量産機(Youtube)
 リボルテックを利用した映像って、もっとあってもよさそうだけど、Youtubeにもあまりないですね。これはなかなか迫力だけど、残念ながら携帯の動画で画質が悪く、残念。きっちりハイビジョンでコマ撮りしたら結構な映像になりそうなのに。

|

« ■『電脳コイル』第25話「金沢市はざま交差点」 | トップページ | ■新刊メモ 古川日出男『ゴッドスター』
  古川日出男朗読による日本近現代詩名作選「詩聖/詩声」CD »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■海洋堂 リボルテックヤマグチ 鉄人28号:

« ■『電脳コイル』第25話「金沢市はざま交差点」 | トップページ | ■新刊メモ 古川日出男『ゴッドスター』
  古川日出男朗読による日本近現代詩名作選「詩聖/詩声」CD »