■オリンパス 完全ワイヤレス化 眼鏡型ディスプレイ 「モバイルEye-Trek-慧眼(けいがん)」
完全ワイヤレス化した眼鏡型ディスプレイ
オリンパスが開発 - ITmedia News
ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の完全ワイヤレス化は世界初という。これを活用し、歩いているユーザーに自動的に地域情報を配信するシステムの実証実験を都内で始める。
ニュースリリース:世界初!完全ワイヤレス化
「モバイルEye-Trek-慧眼(けいがん)-」試作機
画面サイズ:50cm先に3.8型画面
解像度:11.3万画素(521×218dots)
LCDパネル画面サイズ:3.2mm×2.4mm
光学バーサイズ:2.6mm×4.0mm×22mm2008年2月下旬よりインスパイア型ユビキタスサービス(以下、IUS)の実用化に向けた実証実験を行います。 この実験は、中央大学生約50人を対象に東京都文京区内で当サービスを利用することで、
* 目的地を設定し、案内に従って移動する過程で、眼鏡型の小型HMDから提示される現在地の豆知識を得て、行動の幅が広がるか、またそれによって満足感が増す
HMLAB - モバイルパーソナル(中央大学・加藤研究室(ヒューマンメディア研究室)
モ バイルパーソナルチームでは、(略)個々の生活 者の感性の理解だけでなく、今どこで何をしているのかといった生活者それぞれの行動状態を理解し、生活者の情報が欲しいときに有益な情報を提供します。
オリンパス(株)未来創造研究所と中央大学で実証実験が行われるという。
これ、体感してみたい。が、東京の文京区での実験。今のところは文字情報中心のようだけれど、まさに『電脳コイル』の世界へ向かって第一歩を踏み出したという感じ。
次はCG画像を複合現実として投影することになるはず。
『電脳コイル』のように交通システム/自動車のNAVI/安全システムとの統合によって、ビジネスの規模が広がることが、広く世に普及するきっかけになるかも。この先、どんな展開があるか、2026年まで見守っていきましょう>>コイル・ファンの皆さん
| 固定リンク
コメント
とうりすがりさん、情報、ありがとうございます。
>>近未来社会の枠組みとインフラを構想する対談「『スノウ・クラッシュ』から『電脳コイル』へ」
http://www.4gamer.net/games/033/G003334/20080229057/
ITの側面から『電脳コイル』を考察。
このアプローチとってもおもしろいですね。
ちょっと記事にしてみます。明日くらいに。
投稿: BP | 2008.03.09 19:46
近未来社会の枠組みとインフラを構想する対談「『スノウ・クラッシュ』から『電脳コイル』へ」
http://www.4gamer.net/games/033/G003334/20080229057/
--
『カルト的な人気を誇るアニメ「電脳コイル」を,サイバーパンクの文脈でGLOCOMの研究会が語る』
うーん、けっこうまじめに考察していますね。
投稿: とうりすがり | 2008.03.03 14:30
「電脳メガネ」に憧れるコイルの子供たちな皆さま(^^;)、こんばんは。
>>電脳コイル関係の記事を中心に古川日出男、デイヴィッド・リンチなど興味が共通しているので、毎回楽しく拝見させていただいています。
Kowalskiさん、はじめまして。トラックバックいただいた『ジャーマン+雨』、異様な迫力ですね。
>>今回、ついに電脳メガネが現実にということで、いったい価格はお年玉換算で何年分になるのか気になります。
うまい! 2年分でしょうか。
>>『スワロウテイル』に出てきたやつが現実化するって感じですね〜懐かしく感じてしまうのは何故か?
久々に『スワロウテイル』が観たくなってきた。
イワナミさん、僕も『スワロウテイル』を思い出しました。
山口智子のスナイパー姿のかっこいいのなんのって。でも既に懐かしい作品になったのですね。
>>建久モデルだからと言う事情は判りますが、デザインに絶句。製品化に至る前に金沢ならぬ福井のメガネの匠の力とappleのプロダクトデザインの技がほしいところです。
ミのつく職人さん、同感、同感。
川崎 和男氏に登場願わないとね。
>>これテレ東のトレンドたまごで紹介されたものと似てますね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/03/31/toretama/tt.html
shamonさん、どうも。
確かに東京の通勤では威力を発揮しそう。本なんか読めないすし詰め状態で威力を発揮。
>>かなり気をつけないと危ないコトになりそうな悪寒。
装着者の意思で表示/非表示を切り替えられるようにできるかな?
say*3さん、こんばんは。
意思を読むのは難しいでしょうが、瞬きの回数/秒とかでコントロールできるかも。
投稿: BP | 2008.03.02 20:17
はじめまして。
メガネの記事にトラックバックしようとして、別の記事をトラックバックしてしまいました…
電脳コイル関係の記事を中心に古川日出男、デイヴィッド・リンチなど興味が共通しているので、毎回楽しく拝見させていただいています。
今回、ついに電脳メガネが現実にということで、いったい価格はお年玉換算で何年分になるのか気になります。
投稿: Kowalski | 2008.03.01 12:44
『スワロウテイル』に出てきたやつが現実化するって感じですね〜懐かしく感じてしまうのは何故か?
久々に『スワロウテイル』が観たくなってきた。
投稿: イワナミ | 2008.03.01 01:49
建久モデルだからと言う事情は判りますが、デザインに絶句。製品化に至る前に金沢ならぬ福井のメガネの匠の力とappleのプロダクトデザインの技がほしいところです。
投稿: ミのつく職人 | 2008.03.01 00:55
こんばんは。
これテレ東のトレンドたまごで紹介されたものと似てますね。
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/03/31/toretama/tt.html
投稿: shamon | 2008.02.29 21:02
かなり気をつけないと危ないコトになりそうな悪寒。
装着者の意思で表示/非表示を切り替えられるようにできるかな?
投稿: say*3 | 2008.02.29 08:29