« ■新作メモ 中嶋莞爾監督 『クローンは故郷をめざす:The Clone Returns to the Homeland』 | トップページ | ■ジャズを歌うエンターテインメントロボット タイタン
   Robot Entertainment Titan »

2008.02.07

■ヤノベケンジ×三宅一生 クィーン・マンマ
  Kenji Yanobe x ISSEY MIYAKE / Queen Mamma

Yanobe_queen_manma Kenji Yanobe x ISSEY MIYAKE / Queen Mamma.(Youtube)

 久々にYoutubeで「ヤノベケンジ」を検索したら、傑作Queen Manmaのメイキングムービーが公開されていました。
 造形作品もだけれど、青木兼治氏による映像作品としてみた場合も素晴らしい。

 特に右のカットが僕のお気に入りなのだけれど、こんなタッチで青木氏監督で、ヤノベ美術監督とのペアを組んだSF映画が撮られたら、と夢想してしまいます。

シェルター × サバイバル 
―ファンタスティックに生き抜くための「もうひとつの家」―

 2008年2月16日(土)~4月13日(日) (広島市現代美術館)

2008年3月2日(日) 14:00-15:30
【ヤノベケンジ アーティスト・トーク&絵本「トらやんの大冒険」朗読ライヴイベント】
本展参加アーティスト、ヤノベケンジが作品について語るほか、彼が制作した絵本「トらやんの大冒険」の朗読&生演奏を行います。
※事前申込不要 ※参加無料 ※会場/ミュージアム・スタジオ

 そしてヤノベ氏の次の展覧会は広島。広島はさすがに遠くて行けないでしょう。

|

« ■新作メモ 中嶋莞爾監督 『クローンは故郷をめざす:The Clone Returns to the Homeland』 | トップページ | ■ジャズを歌うエンターテインメントロボット タイタン
   Robot Entertainment Titan »

コメント

 shamonさん、こちらもコメント、ありがとう。

>>昨年の「日本の表現力」会場で組み立てられた時の映像のようですね。
左側にそのときの展示物が見えます(^^;。

 あ、そういうことですか。てっきりお店での光景と勘違いしてました。

>>真っ赤なふくよかマンマ、今はどこにあるのでしょうか。

 ISSEY MIYAKE FÊTEには既に置いてないわけですね。

 ヤノベ氏の作品、一体は自分ちにほしいものです。そんな広さも金もありませんが、、、(^^;)。

投稿: BP | 2008.02.09 14:42

こんばんは^^。

>Queen Manmaのメイキングムービー
昨年の「日本の表現力」会場で組み立てられた時の映像のようですね。
左側にそのときの展示物が見えます(^^;。

真っ赤なふくよかマンマ、今はどこにあるのでしょうか。

投稿: shamon | 2008.02.08 22:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ヤノベケンジ×三宅一生 クィーン・マンマ
  Kenji Yanobe x ISSEY MIYAKE / Queen Mamma
:

« ■新作メモ 中嶋莞爾監督 『クローンは故郷をめざす:The Clone Returns to the Homeland』 | トップページ | ■ジャズを歌うエンターテインメントロボット タイタン
   Robot Entertainment Titan »