■ベン・ヒボン:Ben Hibon監督 「コードハンターズ:Codehunters」
「コードハンターズ:Codehunters」 (映像はこちら → 公式HP)
(Blog CIA☆こちら映画中央情報局です さん 経由)
3D-CGを用いたMTV用作品の短編アニメーション。
異世界と列車とモンスター。そしてクールなキャラクターで独特の世界観が描かれている。
アメコミとバンド・デシネ、そして日本のアニメを融合したようなタッチがなかなか新鮮。
この作品、ハリウッドでこの短編アニメ監督自らの手で実写映画化される計画とのこと。
乾いたこの世界が実写でどう開花するか、楽しみに待ちたい。
◆関連リンク
・監督のHP STATELASS FILMS 他の4作品が観られる。
J LEAGUE 5という作品がなかなか味がある。あとイラスト多数有。
・BLINK PRODUCTIONS (uk)
"choose director" -"Ben Hibon"を選択すると、彼の他の3作品が観られる。
・第11回文化庁メディア芸術祭特設ブログ:
「Ars Electronica 2007」(10)アニメーションフェスティバル.
今 年のGoldene Nica(大賞)はチェコ出身のベン・ヒボンの『Codehunters』です。チェコと言えば人形アニメーションの故郷と Pr_2007_codehunters_001_pしてアーティスティックな短編アートアニメーションを思い浮かべますが彼の作品は日本のアニメそのも の。押井守、宮崎駿、森本晃司等の影響が強く見られます。受賞式(GALA)でのコメントも日本のアニメへの讃歌でした。
本人のサイトSTATELASS FILMSのBiographyには、ジュネーブ出身とあるので、チェコというのは間違いでしょう。
| 固定リンク
コメント