■過激、マスコミをぶっ飛ばせ!! Timers タイマーズ!
タイマーズ メドレー(Youtube)
YoutubeのPVとか、懐かしい/好きな曲を探してiPhoneで観るのが、最近、電車の中のマイブーム。
で、見つけたのが、タイマーズがTVに出た時のビデオ映像。過激なゼリーの素晴らしい歌を聴け!って感じ。
これフジTVの映像なのだけれど、FM東京を名指しで批判している。今のTVでは到底無理な映像なのだろうなー。
ゼリーさんには是非元気になってもらって、なんだかどんどん不気味に清潔で、そして肥大化していくマスコミをガンガン批判してほしい。
回復をお祈りします。
| 固定リンク
« ■東京都現代美術館『スタジオジブリ・レイアウト展』カタログ図録
宮崎駿 金田伊功 大平晋也のレイアウト画 |
トップページ
| ■『ピアノチューナー・オブ・アースクエイク』予告編
& 回顧展『ブラザーズクエイの幻想博物館』 »
コメント
ミのつく職人さん、こんばんは。
>>伝説が動画サイトで再生されるのは、いい時代になったと喜ぶべきなのか、手垢にまみれ矮小化されたと嘆くべきなのか
著作権問題はともかく、タイマーズがこの時にやりたかったことは、こうしてアクセスしやすくなったことで皆に届きやすくなったわけで、僕は賛成です。マスコミだけでなくネットで広く世界にものを発言できるのは、○でないのかなー。
>>この映像を初めて見ることができました。しかしそれは悪い平等じゃないかと思うのです。
というわけで僕は悪くない平等と思うのです。
マスコミに報道の力が集中する怖い状態は少なくともこの平等と引き換えに、我々の手の中に残るわけですから。
投稿: BP(ミのつく職人さんへ) | 2008.09.07 20:56
伝説が動画サイトで再生されるのは、いい時代になったと喜ぶべきなのか、手垢にまみれ矮小化されたと嘆くべきなのか。
この映像を初めて見ることができました。しかしそれは悪い平等じゃないかと思うのです。
投稿: ミのつく職人 | 2008.09.06 00:55
あんまりようさん、こんばんは。
このエントリへのレスはとても嬉しいです(^^;)。
>>大反響だったけど(笑)翌週以降MCの二人は触れられない語れないといった感じで。
あんまりようさん、生で観たんですね。
Youtubeには、歌った直後の古館の反応もビデオがありますね。
YouTube - ザ・タイマーズ 放送禁止ソング・・・その後
>>あの当時はブルーハーツの♪チェルノ
ブイリがメジャー会社からリリース出来ないでインディーズ発売になったり、件のカバーズも原発作ってる東芝から発売中止になってキティから出たりと、露骨なあけすけな事やってたなあ…。
THE BLUE HEARTS / チェルノブイリもパンクでいいよねー。カラオケで歌ってはずした悪い思い出もありますが(^^;)。やはりヒロトの歌のあの味はでません(爆)。
投稿: BP(あんまりようさんへ) | 2008.09.05 22:29
こんばんは。
夜ヒットのこの放送、当時も相当問題になりました
ね、大反響だったけど(笑)翌週以降MCの二人は触れ
られない語れないといった感じで。(それでも一応
話題にはするだけ今現在のテレビよりはマシだった
んだろーなーと思います、今なら完全スルーでしょ)
FM東京はカバーズの楽曲を流さない件で逆鱗に触れた
のでしたね、あの当時はブルーハーツの♪チェルノ
ブイリがメジャー会社からリリース出来ないでイン
ディーズ発売になったり、件のカバーズも原発作って
る東芝から発売中止になってキティから出たりと、
露骨なあけすけな事やってたなあ…。
投稿: あんまりよう | 2008.09.03 04:46