« ■『ボックスアート ~プラモデルパッケージ原画
 と戦後の日本文化』青森県立美術館
| トップページ | ■核融合科学研究所 オープンキャンパス 2008 »

2008.10.20

■オリハルコンテクノロジーズ シンラドーム テクニカルデモ第1回
 全天周映像システム コラボレーションの試みスタート

Synra_doom

ORIHALCON Project: シンラドーム テクニカルデモ第1回   (オリハルコンテクノロジーズ ORIHALCON Project)

日時: 2008年10月31日(金) 18:30~20:00頃
参加費: 無料
定員: 50名程度
主催: (株) オリハルコンテクノロジーズ / (財) 日本科学技術振興財団
プログラム(予定):
* シンラドームのハードウェア紹介
* シンラドームのコンテンツ紹介
UniviewMitaka Pro など、インタラクティブコンテンツの紹介
4D2U映像セントラルドグマ など立体ドーム映像の上映
* ドーム体験
インタラクティブ操作の体験、持ち込み映像の試写など
* ディスカッション
お申し込み:
下記ウェブフォームにて2008年10月22日(水) までにお申し込みください。お申し込み多数の場合は抽選となります。2008年10月25日頃までに抽選の結果をメールにてお知らせいたします。

 なお、この企画は今後定例化し、進化し続けるシンラドームの紹介やテクニカルデモ参加者とのコラボレーションの報告などを行っていく予定です。

 東大舘研究室出身の方からメールでお誘いをいただきましたので御紹介。
 例によって東京でのイベントで私は行けませんが、このような究極映像イベントが開かれます。東京出張を10/31に無理やり入れるしか私には参加するすべはありません(^^;)。

 今回が第一回。今後、定期的に開催され、このシンラドームの可能性を広げて行くコラボレーションを探索してゆく、ということなので新しい映像実験を試みたいという方には朗報でしょう。貴方の映像が全天周の立体映像として投影されるかも。

 なんにしてもこのような素晴らしい環境をコラボレーションの形で一般に開放して、未来映像の可能性を切り開こうという試みは画期的なので、是非このBlogでも引き続き、この試みを遠く東海の地より取り上げて行きたいと思います。

 インスタレーションアートを標榜する若手クリエータの方に、是非刺激的な映像をトライしてほしいものです。(デジスタに登場するアーティストに片端から声をかけるのも面白いかも)

 僕が観てみたいのは、もちろんこのドームを使ったアールキューブの実演です。
 ドームの中央にロボット操作のマスター装置を備え付けて、遠隔地(たとえばエベレスト)のスレーブロボットを操作。ロボットからのステレオ映像を全天周スクリーンに立体で投影。

 もうひとつは、大画面映像クリエータの大口孝之氏による立体CG映画。
 シンラドームでは名前がほぼいっしょの「ユニバース」というプログラムが上映されていますが、この名前を用いた全天周映像は元々大口氏が制作された『ザ・ユニバース』が元祖。

 あの『ザ・ユニバース1,2』の感動を超える立体映像の未来を是非シンラドームで見てみたいものです。そん時は出張なんてせこいこと言わずに、自腹で東京まで必ず行きます(^^;)。

◆関連リンク
「シンラドーム」がすごすぎた - カイ士伝
「シンラドーム」テクニカルデモに行ってきたよ!:小太郎ぶろぐ
 写真付のレポート。もう観たくてたまらなくなります(^^;)

科学技術館|お知らせ: シンラドーム
科学技術館|展示案内|フロア別案内: 4B シンラドーム

システム開発財団法人日本科学技術振興財団 
科学技術館
大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台
独立行政法人理化学研究所
和光研究所基幹研究所戎崎計算宇宙物理研究室
横浜研究所オミックス基盤研究領域
STU研究所
制作協力バルコ株式会社  有限会社天窓工房

|

« ■『ボックスアート ~プラモデルパッケージ原画
 と戦後の日本文化』青森県立美術館
| トップページ | ■核融合科学研究所 オープンキャンパス 2008 »

コメント

 Re:Qさん、はじめまして。

 3D映像を制作されているのですね!
 Youtubeにアップされている映像、見せていただきました。アクションシーンがとても3Dの迫力をうまく取り入れられていて、立体感を満喫させていただきました!

>>シンラードームもすごいですが、今回の3D Fairはとても面白かったです。あと一週間早ければ、どちらも見に行けたかもしれませんね?残念です。

 シンラドームは今後いろんな方とのコラボレーションを模索されるらしいので、オリハルコンテクノロジーズ社へコンタクトされたら面白い展開が実現するかも知れませんね。

>>自分のブログ内にこの記事のリンクを、貼らせていただきました。

 ありがとうございます。

 3D映像、大好きですので、今後ともよろしくお願いします!

投稿: BP(Re:Qさんへ) | 2008.10.28 00:28

いつも拝見させていただいてます。
管理人さんは東海の方だったのですね。

シンラードームもすごいですが、今回の3D Fairはとても面白かったです。あと一週間早ければ、どちらも見に行けたかもしれませんね?残念です。
自分のブログ内にこの記事のリンクを、貼らせていただきました。

ご報告まで。

投稿: Re:Q | 2008.10.27 01:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■オリハルコンテクノロジーズ シンラドーム テクニカルデモ第1回
 全天周映像システム コラボレーションの試みスタート
:

« ■『ボックスアート ~プラモデルパッケージ原画
 と戦後の日本文化』青森県立美術館
| トップページ | ■核融合科学研究所 オープンキャンパス 2008 »