■iPhone, iPod touchアプリ OilCanvas
触覚インタフェース油絵アプリ
OilCanvas(Appstore Download), OilCanvasのデモビデオ(Youtube)
OilCanvasの目標設定
(制作者の中島聡氏のBlog Life is beautiful)
Big Canvas PhotoShare
以前紹介したiPhone用の写真共有SNS PhotoShareのファミリーに、素晴らしい画像処理アプリケーションOilCanvasが加わった。
(このソフト、残念ながらiPhone,iPod Touch専用。5万ダウンロードまで期間限定で無料なのでiPhoneユーザはAppStoreへお急ぎください。現在無料アプリのランキング1位!)。
冒頭のタチコマは、このOilCanvasを用いて加工した僕の写真。
このソフトは、撮影した写真を下敷きにして、ブラシの大きさを五段階で指定して、指で上からなぞることで、油絵が作成できるというもの。
冒頭は、左から右へ徐々にブラシサイズを変えて指でなぞっていくことで、油絵風のタチコマ画像が完成する様子。指で写真にタッチしたそのポイントの色が絵の具の色となり、指定したブラシの太さで指の動きをiPhone画面のキャンパスにのせていくといった動作をする。(百聞は一見にしかず。上のYoutubeのPVをご覧ください)
次にこの2~3日で僕が描いた稚拙な作品を掲載します。
1枚作成するのに約5分。アプリのレベルの高さで油絵を描いたことのない僕でもそこそこのタッチが生成されています。よろしければ拡大してお楽しみ下さい。
自分でブラシの大きさを選び、指でなぞる向きと長さを変えることで、様々なタッチの油絵が簡単に描ける。従来、写真を油絵風に変換する画像フィルターはあったけれど、このアプリはiPhoneのタッチインターフェースを利用して、同じ写真を使っているのだけれど、自分で描き個性を表現できるところが特徴。
自分の指の動きで絵のタッチが変わっていくのが何とも楽しい。そして自分が指を使うことで、自分が描いている感覚が体験できる。まさにこれは油絵制作支援ツール。
そして完成した油絵は、PhotoShareとの連係で簡単に世界の人に公開できる。
アプリの登場から3日ほどだけれど既に数百枚(千枚以上?)の絵が公開されている。
将来は、さらに油絵の感覚を再現するため、是非ともAPPLEにiPhoneのスクリーンで触覚フィードバック機能を付加してもらって、絵具を触る触覚を再現してほしいものです(なんて^^;)。
・Life is beautiful: OilCanvas作品集
・Life is beautiful: OilCanvas 中間報告:3日半で3万ダウンロード達成.
「日曜の夜中までに5万ダウンロードを達成」を目標に期間限定で無料リリースをしたOilCanvas、ダウンロード数も順調に伸び、3日半で3万ダウンロードを達成したところだ(正確には30,454)。あと二日で2万稼がなければならないのでぎりぎりの所
中島氏のBlogでPhotoShareにアップされた作品が紹介されている。
アイドルやマリオやガンダムのキャラも油絵に変換され公に掲載。
写真共有SNSとして油絵という芸術アプローチを加えたことで、著作権的にも興味深いアプローチになるかも。ある事柄についてPhotoShareの仲
間にコメントしたい時、関連写真のそのままの掲載はもちろんまずい。それを油絵として表現することで、著作権問題はグレーゾーンへ入っていくように思
うけれど、いかがでしょうか。
◆関連リンク
・指で「油絵」が描ける、中島聡氏の新作iPhoneアプリ:動画 | WIRED VISION
[Big Canvas社(本社ワシントン州ベルビュー)は、中島聡氏が2008年4月に設立したソフト開発企業で、iPhoneを使った簡単な写真共有サービスPhotoShareを提供している。中島氏は、米Microsoft社勤務時代に『Windows』や『Internet Explorer』の開発に携わったことでも知られる]
| 固定リンク
コメント