■グレゴリー・バーサミアン:GREGORY BARSAMIAN
彫刻アニメーション
GREGORY BARSAMIAN (公式HP)
立体アニメーションのアーティストのHP。
9つの作品を写真と動画で観ることができる。
粘土のスカルプチャーだけでなく、金属を使ったものとか新聞や家具を使ったもの等、いろいろなアイディアの製品が楽しい。
以前子供の夏休み作品でいっしょに粘土の象を10体ほど作って、円盤の上で回してスリットから見るようなものを作ったことがある。これが稚拙なのだけれど、とても味のある作品になった。
彫像作品が立体的に動き、しかもいろいろな角度から視点を変えて楽しめるというのがその魅力の源泉。時間があったら、自分でもこれはまた作ってみたいと思わせる楽しさがある。
あとはYoutube等で作品をお楽しみください。
YouTube - Gregory Barsamian animatronic
YouTube - Gregory Barsamian - Feral Front
YouTube - Gregory Barsamian The Scream
・グレゴリー・バーサミアン『彫刻アニメーション 夢のリアリティ』(NTT出版)
グレゴリー・バーサミアンによる、日常生活や現代文化、始源的なイメージ、社会政治的なアイロニーとユーモアなどのモチーフは、個人的であると同時に普遍的なものであり、驚くべき夢のリアリティを体験するだろう。 目次 謝辞 ごあいさつ/兼子隆 ステイトメント/グレゴリー・バーサミアン 凡例 [図版] 作品図版&解説 [テキスト&資料] ウェイクアップ・コール/デイヴィッド・J・ブラウン 無意識への旅――夢とパルス/上神田敬
こうした本の出版と、下記日本での展示会もかつてあったようです。
・ICC Online | Archive | 2000年 | 企画展:彫刻アニメーション 夢のリアリティ- グレゴリー・バーサミアン展 .
会期:2000年7月28日(金)~ 9月10日(日) [終了しました.]
会場:NTTインターコミュニケーション・センター[ICC] ギャラリーA,D
・『The Work of Gregory Barsamian』
・『Dreamscape: Five Animated Sculptures by Gregory Barsamian』
原書ですが、こうした作品集もある。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント