« ■Spike Jonze監督『Where the Wild Things Are』予告篇 | トップページ | ■『ヤノベケンジ―ウルトラ展』@豊田市美術館
 「ウルトラ-黒い太陽」豊田に怪獣!? テスラコイル吠える! »

2009.04.10

■3D-CG立体映画 予告篇2題
 Cloudy With a Chance of Meatballs
 Battle For Terra

Cloudy_with_a_chance_of_meatballs
Cloudy With a Chance of Meatballs

 Chris Miller, Phil Lord監督によるマッド・サイエンティスト映画。
 街の発明家による食べ物を空から降らせる発明をめぐる冒険。

 引用した写真の黄色いゼリーの中を描いたCGの透明感を劇場の立体映像で楽しみたい。アメリカでは今秋公開。

 原作はこれ。「曇りときどきミートボール」って、いいタイトルだ。
 映画の邦題も是非これで。
Judi Barrett, Ron Barrett『Cloudy With a Chance of Meatballs』(洋書)

"Cloudy with a chance of meatballs"は「曇りときどきミートボール」。今日のご飯はミートボールになるであろう、という予報。天気予報士は、TVで図解しながら報じている。変わった天候の村なので、村中に面白いサインがいっぱい。隅々まで目を凝らすと、こんなサインが見つかる。

Battle_for_terra
Battle For Terra

 Aristomenis Tsirbas監督による夏公開の宇宙3D映画。
 最近のステレオ映画制作でも宇宙ものはまだなかったはずなので、これは期待。ただキャラクターとか、今ひとつかも。

|

« ■Spike Jonze監督『Where the Wild Things Are』予告篇 | トップページ | ■『ヤノベケンジ―ウルトラ展』@豊田市美術館
 「ウルトラ-黒い太陽」豊田に怪獣!? テスラコイル吠える! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■3D-CG立体映画 予告篇2題
 Cloudy With a Chance of Meatballs
 Battle For Terra
:

« ■Spike Jonze監督『Where the Wild Things Are』予告篇 | トップページ | ■『ヤノベケンジ―ウルトラ展』@豊田市美術館
 「ウルトラ-黒い太陽」豊田に怪獣!? テスラコイル吠える! »