« ■パナソニック ハイビジョンデジカメ Lumix DMC-TZ7 | トップページ | ■SONY 3D:立体映像機器 2010年市場投入 »

2009.09.15

■非結晶非シリコン系生物ロボット: Plasmobot
 世界初の菌類を使った生物ロボットの開発

Slimemouldphysarum_polycephalum2303 世界初の菌類を使った
生物ロボットの開発
(MAKE: Japan)
(Tumblr:Ultimate Future Image Lab経由)

 ウエスト・オブ・イングランド大学の研究室では、世界で初めての菌類を使った生物ロボットを開発している。(略)彼らが研究しているのは、変形体、つまり、イギリス国内の森や庭や湿った場所で普通に見られる粘菌変形菌モジホコリカビの増殖状態を使った、非結晶非シリコン系生物ロボットPlasmobotだ。(略)狙いは、完全に生物学的な(シリコン部品を使わない)非結晶大規模並列ロボットを最初に作ることにある。

 Adamatzky教授によれば、(略)遠い将来においては、変形体を人体の内部で動かすことも可能になるでしょう。たとえば、(略)変形体で作られた無数の微少コンピューターを我々の皮膚の上に棲息させて、機械的な思考作業を任せることで脳の負担を軽減させるとも可能になるかもしれません。

 これって、なんか凄いSFマインドを刺激する。特にこの引用文の後段のフレーズは素晴らしい。考える皮膚を装着する未来。粘菌ウェアを纏った未来人って、センス・オブ・ワンダーに溢れてます。

 というわけでちょっとだけ調べてみました。

Prof Andy Adamatzky Home Page
  Plasmodium of Physarum polycephalum: illustrations to papers
  ウエスト・オブ・イングランド大学アンディ・アダムスキー教授のHP。
  粘菌デバイスの写真多数。こんなマッド・サイエンスティックな研究、やってみたいものです。

◆ルディーラッカー『フリーウェア』訳者あとがき
   (大森望氏のRudy Rucker fan site: All is One)

人類側は、チップに感染してバッパーの知性を破壊する{素子黴{チップモールド}}の開発に首尾よく生硬。これによってバッパーはみごと全滅したものの、つ いでにコンピュータ文明も崩壊して、人類社会は大打撃を受ける。さらに、イミポレックスと呼ばれる新素材の樹脂にチップモールドが感染した結果、プラス チックの肉体を持つ新たな人工生命が誕生する。これがすなわち、{カビ{モールド}}から生まれた{モールディ{カビイ}}というわけだ。

 何故、我々のSFマインドを刺激するか、その理由は思い出したらこれでした。
 ルディー・ラッカーのバッパー4部作で登場するモールディそのものではないか!
 BPの名は、ルディ・ラッカーのBopperからもらっているので、このネタは取り上げないわけにはいきません(^^;)。

 ラッカーはセルラ・オートマトンの学者なので、どこかでその研究成果を見てアンディ・アダムスキー教授の研究がスタートした、なーんて考えるとワクワクしますね。今のところ、検索した限りではラッカーとアダムスキー教授の接点は見つかりませんでした。

◆関連リンク
Dr.Adamatzky 2006年に来日しているようです。
 教授のHPには日本の酒の写真が多数あるので、日本ファンなのかも。南方熊楠の研究成果も参照していたら、楽しいですね。

Dr.Adamatzkyはセルラオートマトン、反応拡散計算機、分散人工知能そして ロボットの研究を行っている。

Scientists design first robot using mould.

Professor Adamatzky has recently edited and had published by Springer, 'Artificial Life Models in Hardware' aimed at students and researchers of robotics. The book focuses on the design and real-world implementation of artificial life robotic devices and covers a range of hopping, climbing, swimming robots, neural networks and slime mould and chemical brains.

Plasmobot Amorphous Biological Robot: Science Fiction in the News.

SF fans may be thinking of the 'moldies' from Rudy Rucker's 1997 novel Freeware: The exact appearance of her humanoid head and arms was something she could tweak...In [her] alternate "pelican" mode, Monique became a set of great flapping wings attached to a tapered big-eyed body... (Read more about Rucker's moldies)

ルーディ・ラッカー - Wikipedia
Rudy Rucker's Home Page ・Rudy’s Blog
ルーディ・ラッカー『フリーウェア』

|

« ■パナソニック ハイビジョンデジカメ Lumix DMC-TZ7 | トップページ | ■SONY 3D:立体映像機器 2010年市場投入 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■非結晶非シリコン系生物ロボット: Plasmobot
 世界初の菌類を使った生物ロボットの開発
:

« ■パナソニック ハイビジョンデジカメ Lumix DMC-TZ7 | トップページ | ■SONY 3D:立体映像機器 2010年市場投入 »