■futureshortsのショートムービー
"Luis" "Terminus" "VIVA CALACA!!" "Splitting the Atom"etc.
偶然見つけたYouTube - futureshorts のチャンネルに数多くのショートムービーが掲載されている。かなりの本数があって、まだ観られたのは二十数本だが、その中に傑作も多いので、幾つか紹介する。()
◆Niles Atallah, Cristobal Leon & Joaquin Cociña監督
"Lui" / Chile / 2008
◆Trevor Cawood監督 "Terminus" / Canada / 2008
これは異様な迫力がある。コンクリートの足音がシュールに木霊するSF!
クライマックスに展開する絵、他の人間にも拡大して行く現象にドキドキする。
・関連リンク
Trevor Cawood監督の他の作品 http://www.jtfonline.com/
http://www.spyfilms.com
このメキシコのアニメ、好きです。陽気な骸骨!
◆Edouard Salier監督 "Splitting the Atom (Massive Attack) " / 2010
"The last of the last particle. Divisible, indivisible..."
http://massiveattack.com/The fixed moment of a catastrophe. The instant the atom bursts on the beast, the world freezes into a vitrified chaos.
And we go through the slick and glistening disaster of a humanity in distress. Man or beast ? The responsibility of this chaos is still to be determined.
結晶世界の戦闘、J.G.バラードなイメージ。これもしびれます。
・関連リンク
More from the director: http://www.edouardsalier.com/
◆Kristian Andrews監督 "Rabbit Punch"
/ UK (Royal College of Art) / 2008
Nothing happens where we live, so we do special operations...
http://www.kristian-andrews.com/
なかなか過激。アニメーションの手法が少し面白い。
◆Tomek Baginski監督 "Fallen Art" / Poland / 2005
In an old forgotten military base far from civilization, a group of deranged military officers nurture their insanity.
ポーランドのCGアニメ。陰鬱なコメディ。出てくる映像装置が秀逸。残酷な物が駄目な方は避けて下さい。どうしてもナチスドイツによるポーランドの陰惨な歴史を思い出してしまいますね。
・関連リンク
For more info: http://www.fallen-art.com/
◆Nash Edgerton監督 "Spider" / Australia / 2007
これは痛い! 刺激的な物が駄目な方は避けて下さい。僕は思わず声を上げてしまった。
◆FUTURE SHORTS PRESENTS ADVENTURES IN SHORT FILM : DVD Volume 1
DVDとして傑作選が発売されているようです。その広報用ビデオ。
ショートフィルムを観る機会が少ない地方在住の自主映画好きにとってはfutureshortsのチャンネルは福音ですww。
◆関連リンク
・FS Web - Future Shorts (公式HP)
futureshorts about
Future Shorts is one of the leading and most innovative short film labels. Since 2003, Future Shorts has created a rapidly expanding network that allows filmmakers the opportunity to have their work seen on the largest theatrical platform worldwide.
| 固定リンク
コメント