■究極の映像体験 ULTIRA @ワーナー・マイカル・シネマズ大高
"まるで映画の中にいるような感覚ウルティラ:ULTIRA"
(ワーナーマイカルシネマズ大高)
3/23にオープンする名古屋市のシネコンに、先日紹介した3D対応、シーンに合わせ動く座席「D-BOX」に加えて強力な映像装置が導入される。名付けてウルティラ。公式HPでは「ウルティラ:ULTIRA+D BOX+reaL D=究極の映像体験」と書かれている。
オープニング作品はこちらで掲載されている映画館の広告チラシによると、"『シャーロック・ホームズ』に決定" とのこと。
なんだ『アバター』じゃないんだ。残念。
この「究極の映像体験」、映像・音響関係の詳細がワーナー・マイカル・シネマズのHPには記載されていない。ネット検索では以下のBlogが最も詳しく紹介されているので、引用させていただきます。
10番スクリーン(401席)に(略)まるで体を包み込むような高音質なサウンドと、大型スクリーンに映し出される高画質映像で楽しむことができる。料金は鑑賞料金プ ラス200円(※3D上映の場合は、3D=300円+ウルティラ200円で、計500円プラス)。
ウルティラの『音響』は、音響機器メーカーのJBL Professional社が今春発売する高精細なサウンドシステムを、いち早く採用。メインスピーカーには国内初導入となるJBL PROFESSIONAL 4wayカスタムメイドスピーカー「5742」を使用。サブウーファーには18インチユニットを2台搭載した「4642A」を使用。低域ドライバに VGC(Vented Gap Cooling)テクノロジーを採用し、大出力とクリアな音質を両立。サラウンドスピーカーには、ホールやスタジアムなど中〜大規模設備用で15インチ ウーファー搭載の「AC2215」を使用。中高域のホーンに採用されたPTウェーブ・ガイドが、均一な音質を低歪率で出力する。アンプには通常映画館では 使用されず、スタジアムやドームなど大規模コンサートで使われるAMCRONの最上位機種(I-Tech HDシリーズのI-T5000HD)を使用することでハイクオリティなサウンドを提供する。(略)
『映像』に関しては、国内最大級の3D用シルバースクリーンと最新のデジタル上映システムで、鮮明な高画質映像を実現させる。
残念ながら巨大スクリーンのスペックは不明だが、本格IMAXシアターくらいの広さを期待したいものである。そうでなければ「究極の映像体験」のコピーが泣きます(^^;)。
これに合わせて、上記公式HPに下記のようなキャンペーンが実施されるという。
・3/27,28あの映画を無料体感。朝から先着順でチケット配
布。18:15〜スタート。
・3/19〜23名古屋でトラックULトラを写メで撮ると先着千名無料。
昨日、記事にした世界最大のプラネタリウムとともにこのシステムは日本初導入、今、名古屋は究極映像の街に生まれ変わろうとしている、なんてね(^^;)。
| 固定リンク
コメント
mickeyさん、はじめまして。コメント、有り難うございます。
>>実は私「MEGA3D360」なる360度
>>全周立体映像を作っているものです。
>>今月アメリカLAにて新規営業が始まります。
>>よかったらHPをのぞいてください。
「究極映像装置」の御紹介、ありがとうございます! これは不勉強で知りませんでした。もう日本国内には6カ所で展開されているのですね。
近くだとラグナシアにあるんですね。なかなか行く機会はないですが、観てみたいものです。
アメリカでの展開拡大、期待しております。
投稿: BP(mickeyさんへ) | 2010.03.28 19:26
HP楽しみに拝見させていただいて
います。
実は私「MEGA3D360」なる360度
全周立体映像を作っているものです。
今月アメリカLAにて新規営業が始まります。
よかったらHPをのぞいてください。
よろしく、お願いいたします。
投稿: mickey | 2010.03.24 20:01
ZERO_tortoiseさん、ぺたさん
>>いつも楽しく拝見さていただいております。
いよいよ来週オープンですね。レポート、楽しみにしております。
実は初日有休を画策していたのですが、本業の客先の都合で見事に計画は吹き飛びました(泣)。いつ行けるかなー。
>>確かに究極映像都市=名古屋の様相を呈してきましたね。
ここからさらに別の施設も呼び込めるといいのですが、、、。岐阜の各務原とかVR:ヴァーチャルリアリティ研究施設もあるし(^^)。
>>109シネマズ川崎の7シアターに入った途端「えっ」って感じでしたから。そしたら案の定アメリカで見たIMAX/IMAX Dome(Omnimax)とは段違いの没入感の無さ… orz
大阪天保山とか名古屋港水族館のIMAX Domeシアターでアバターとかやればいいのに、と思います。
>>日本科学未来館の3Dにもちょっと期待してますが、どうなる事やら…w
そういえばレボートしてませんでしたが、昨年秋に観てきたのですが、あれは駄目です(キッパリ)。偏光方式なのに、何故かメガネの左右で色が違って入っていて、その違和感が映像を台無しにしています。あれだったら、街の3D映画館の体験の方が(コンテンツによるけれど)上だと僕は思いました。
事業仕分けの対象になっているけれど、税金をたっぷり使っていて、ああいうところの感度のなさは、まずいと思ったのです。
投稿: BP(ZERO_tortoiseさん、ぺたさんへ) | 2010.03.21 13:12
初コメですが、期待したいですね。
109シネマズ川崎の7シアターに入った途端「えっ」って感じでしたから。
そしたら案の定アメリカで見たIMAX/IMAX Dome(Omnimax)とは段違いの没入感の無さ… orz
日本科学未来館の3Dにもちょっと期待してますが、どうなる事やら…w
投稿: ぺた | 2010.03.19 23:36
いつも楽しく拝見さていただいております。
いよいよ来週オープンですね。レポート、楽しみにしております。確かに究極映像都市=名古屋の様相を呈してきましたね。
投稿: ZERO_tortoise | 2010.03.19 10:24