■樋口真嗣製作総指揮『ロックドリルの世界 地底世界の超機械巨神』
田口清隆監督『ロックドリルの世界 ~地底世界の超機械巨神~ [DVD]』
「黒部の太陽」でも描かれた、戦場の如きトンネル工事の世界。その現場で活躍するメカがホイール式ドリルジャンボJTH3RS-190EXだ。地底要塞と 言え るほど巨大でありながら3ブーム2ケージを自在に操り地中を掘り進む驚異のメカニズムから、“戦士”の休息にいたるまでを描く巨篇!
JTH3RS-190EXに搭載されるドリフタはHD190 。ダンパー機構による衝撃の穿孔速度!さらにウイング型のブームを持つジャンボが現れる。そして青函トンネル、大清水トンネルなど名だたるトンネル工事を 担ってきた歴代ジャンボたちは、現在そして未来へと何を残したのか?
樋口真嗣製作総指揮『ロックドリルの世界 地底世界の超機械巨神』 | WIRED VISION
製作総指揮:樋口真嗣
監督:田口清隆(『長髪大怪獣ゲハラ』『G』監督)
ボックスアート:開田裕治
スチール:小島健一(Webサイト『社会科見学に行こう』主宰)
ナレーションは池田成志(『天元突破グレンラガン』ロージェノム役)こうした強力な布陣により、「特撮未使用にして超特撮的DVD」が完成した。
このDVDを紹介してなかったのを、今頃、気づいて掲載。既に昨年の7月に発売になったもの。Youtubeの予告篇、なかなか良いです。
限定3000セットで発売され、まだAmazonには新品在庫あり。
思ったほど、この手の需要って少ないんですね。ドリルに震える特撮の血を持った人々は、日本中に何人いるのか!?
それにしても上のWIREDの高森郁哉氏の紹介文が素晴らしい。
「特撮未使用にして超特撮的DVD」、こんなに本DVDにぴったりのコピーは他に存在しないだろう。
| 固定リンク
« ■新刊メモ 『未来医師』『Cut 10.06 ヱヴァ:破』
『Build the Future』『カオスの紡ぐ夢の中で』 |
トップページ
| ■内林武史展「キカイノ ココロ-どんな夢を見ているのだろう?-」 »
コメント
鬼頭くん、お久しぶり!!
>>http://www.mitsuimiike.co.jp/product/excavator/rh/index.html(ロードヘッダ - 製品案内 | 三井三池製作)
これもグッときますね。
生まれ変わったら、穴堀職人もいいなーww。
投稿: BP(鬼頭君へ) | 2010.06.08 23:56
こいつのは無いんでしょうか?
↓
http://www.mitsuimiike.co.jp/product/excavator/rh/index.html(ロードヘッダ - 製品案内 | 三井三池製作)
投稿: 鬼頭 | 2010.06.04 12:50