« ■樋口真嗣総監督のドラマ「MM9」公式情報 公開 | トップページ | ■ロボットと美術展 機械×身体のビジュアルイメージ »

2010.06.02

■イメージフォーラム・フェスティバル2010@名古屋

2010

映像アートの祭典
イメージフォーラム・フェスティバル2010
24th Image Forum Festival

6/16(水)-6/20(日)
名古屋愛知芸術文化センター

6/20 16:30-
特集 手への回帰
ドローイング・アニメーションの力2
ドン・ハーツフェルト特集
7作品74分 _ アメリカ
『リジェクテッド』がアカデミー賞にノミネートされ、現在まで150以上の賞を受賞。ドローイング一本のスタイルを貫き、配給、販売まで作者自身がこなしている。ドン・ハーツフェルトの作品を日本初紹介。

 以前に紹介したドン・ハーツフェルト作品の上映会が名古屋でも開催。
 主に自分の備忘録として掲載。
 この74分の衝撃を楽しみにしている。というわけで以前の記事以降、Youtube他ネットの作品(Don Hertzfeldt - Google 動画 検索)は観てません。

◆関連リンク
・当Blog記事
 イメー ジフォーラム・フェスティバル2010 Don Hertzfeldt ドン・ハーツフェルト特集

|

« ■樋口真嗣総監督のドラマ「MM9」公式情報 公開 | トップページ | ■ロボットと美術展 機械×身体のビジュアルイメージ »

コメント

 箱ミネコさん、こんばんは!

>>これが兄のサイトです。
>>⇒http://www.visionfix.jp/top/index.html

>>もし機会がありましたら映画観てみてくださいね★

 「僕の映画とは何なのか、と聞かれれば、「異界への窓」だと答える。」(VISIONFIX [宮崎 淳] 〜Films〜より)

 御紹介ありがとうございます。ワクワクします。
 先ほど、この頁で紹介されている30秒のムービーをいくつか拝見しました。これはしっかりとDVDで拝見したいものです。
 あ、Amazonにもありますね。今、ポチリました。届くのが楽しみです!

投稿: BP(箱ミネコさんへ) | 2010.06.12 21:59

了解しました先輩!(笑)
今は息子と思いっきり遊びまくります♪

これが兄のサイトです。
http://www.visionfix.jp/top/index.html

プロフィールも詳しく書いてあります。
もし機会がありましたら映画観てみてくださいね★

投稿: 箱ミネコ | 2010.06.09 21:21

 箱ミネコさん、say*3さん、こんばんは。
 亀レス、失礼しました。

>>私の兄(映像作家)はここで賞を取ってデビューしました。

 わぁー、素晴らしいですね。今はどんな作品を撮られているのでしょう。

>>最近こーゆー大人の祭り、見に行ってないなぁ。
>>子供が小さいと、夕方からのお出かけは無理だよね~

 うちもその時代は、辛抱でした。
 が、逆にその後は、子供が親をかまってくれなくなる時代がくるので、今、子供さんと楽しむのがベストかも(^^;)。


>>う・・・その一週間後に名古屋出張なのに(涙

 もう一週後も出張を作りましょう!!(笑)

投稿: BP(箱ミネコさん,say*3さんへ) | 2010.06.08 23:55

う・・・その一週間後に名古屋出張なのに(涙

投稿: say*3 | 2010.06.02 22:47

ああイメージフォーラム・・・また見に行きたいな、
私の兄(映像作家)はここで賞を取ってデビューしました。
最近こーゆー大人の祭り、見に行ってないなぁ。
子供が小さいと、夕方からのお出かけは無理だよね~
もう数年の辛抱ですね(^^)

投稿: 箱ミネコ | 2010.06.02 22:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■イメージフォーラム・フェスティバル2010@名古屋:

« ■樋口真嗣総監督のドラマ「MM9」公式情報 公開 | トップページ | ■ロボットと美術展 機械×身体のビジュアルイメージ »