■感想 タランティーノ監督『イングロリアス・バスターズ』 5.12 ON DVD & Blu-ray DVD & Blu-ray 同時レンタル開始!
『イングロリアス・バスターズ』
(公式HP)
『イングロリアス・バスターズ』Blu-Rayで観た。タランティーノの中でも好きな作品になった。
ナチと映画を巡る物語。地下のシーンのダイアン・クルーガー演じる女優ブリジット・フォン・ハマーシュマルクを中心に据えた会話劇の緊迫感がいい。
冒頭のSSの絡みといい、タランティーノ、冴えてる。
と言いつつ、でも劇場のイタリア人のくだりのだるい会話とその後の展開のラフさは何なのだろう。せっかくここまで緻密にくみ上げていたのが、、、。
ここを緊密に作ってたら傑作だったのに!
そして、クリストフ・ヴァルツ演ずるハンス・ランダ大佐ももちろん良かったけれど、メラニー・ロランのショシャナ・ドレフュスが最高。
強い意志の演技。右の予告篇からの引用は全部ショシャナ・ドレフュスなのだけれど、とにかくかっこいい(^^;)。
ドイツ兵につきまとわれた際の知的な描写が素晴らしい。特にレストランでの涙に感嘆。この映画はブラッド・ピットではなく、この女性が主人公だ。
◆関連リンク
・ 『イングロリアス・バスターズ』
| 固定リンク
コメント
あんまりよう/あまりとなえさん、コメント、ありがとうございました。
>>国内版は1枚だけど北米版は2枚組なんですよね…仕様の相違はよく知りませんがwww
もしかしてオリジナルの『地獄のバスターズ』も収録でしょうか。
デヴィッド・ボゥイの曲のシーンは、確かに素晴らしい!
投稿: BP(あんまりよう/あまりとなえさんへ) | 2010.06.12 22:09
北米Blu-rayが未だ届きません…国内版は1枚だけど北米版は2枚組なんですよね…仕様の相違はよく知りませんがwww
ブラッド・ピットはジョン・ウェインのパロディみたいな?
キャット・ピープル/デヴィッド・ボゥイの曲が流れるシーンは血が沸騰しました♬
投稿: あんまりよう/あまりとなえ | 2010.06.10 01:20