« ■感想 長谷川和彦監督『太陽を盗んだ男』 | トップページ | ■ズジスワフ・ベクシンスキ『ベクシンスキ作品集成 III』を刊行 »

2010.06.21

■Bluetoothキーボード iPhone用スタンド試作 for iOS 4

Iphone3g_apple_wireless_keyboard0

 6/21に、iPhoneのOSがアップデート、iOS 4が登場する。

Iphone3g_apple_wireless_keyboard0_2

 僕の一番の期待は、iPhoneでBluetoothキーボードを使用できるようになること。そこで先日もiPhone用キーボードのことを記事にしたのだけれど、今すぐ使用するとなると、実はあまり良いコンパクトなキーボードがない。

 そこで自作することにした。
 と言ってもキーボードから作る訳に行かないので、いろいろ考えてApple Wireless Keyboardを利用することにした。
 このキーボードは非常に薄くコンパクトで、しかもキーピッチや手触りはMacBookのキーボードと同等。そしてもちろんAppleデザインなので、iPhoneにピッタリ。
 そこでこれを用いて、モバイルで使用できるように、iPhoneを置くスタンドを作ってみた。

 写真を見てもらえば、多くを語る必要はないだろうが簡単に説明する。

◆構造
 構造はiPhoneやこのキーボードのコンセプトにならって、シンプル is ベストを狙った。キーボードの裏に薄いアルミニウム板をくっつけただけ(^^;)。

◆用意する物
 ホームセンターでアルミ0.5mm厚×100mm幅のプレートとマジックテープを購入。アルミプレートはキーボードの裏からボディに当てて、その形状に合わせて手で曲げる。そしてiPhoneを置いた時にちょうど横にした時にピッタリとなるような位置で切断。(僕の場合は約20cmにした。ただし縦に置こうとすると不安定なので、もう少し長い方がいいかも。これは各々好みでww。)
 僕が買ったのは、アルミが198円。マジックテープがPP用ピタロック50mm幅で598円。マジックテープはできるだけ薄いものがいいかも。たぶん100円ショップの物でいいと思う。ということでキーボードを別にすると、スタンド用部品はわずか796円!

 プレートを外して、キーボードと別々にカバンに入れる様に、マジックテープを使ったが、もし外さないなら両面テープでもいいかも。

◆組み立て
 曲げたアルミプレートとキーボードに、別々にマジックテープを貼付ける。
 そして組付けはこのマジックテープでキーボードとアルミ板をくっつけるだけ。

 僕の場合は、通勤電車で膝の上に乗せて使おうと思っている。
 よほど揺れなければ落ちることはないと思うが、もし心配ならiPhoneが横へ滑らないようにガードする何かを付けた方がいいかもしれないが、とりあえず乗せるだけでもよさそう。

◆使い心地
 膝の上に乗せて、結構快適に打てそう。(実は立った状態でも片手で持って、なんとか打てそう(^^;))
 ただしまだiOS4が入手できてないので、実際の使い勝手は、来週確認となるww。
 カバンにもまあまあ納まりは良さそうだし、シンプルで(手作り感は否めないが)結構気に入っている。

 問題がひとつ。
 膝の上でなく、机の上に置いて使おうとすると、僕の買ったマジックテープが厚くて、キーボードがぐらつく(^^;)。マジックテープの薄い物か両面テープでの固定の方がよさそうである。もしくはキーボード裏の両サイドに、マジックテープより厚い別のステーを付けるか、どちらかの対策が必要。

 あとは電車の衆目の中で、このキーボードをどれだけ使うかですね(^^)。

◆最後に、Android端末との比較
P1070355

 

 iPhone4の買い替えを検討中だけれど、白の発売が噂では夏以降になったようなので、ちょっと浮気してAndroid端末のことも物色中(^^)。
 で、気になっているのが、5inch液晶搭載のシャープのau端末IS01とdocomo端末LYNX SH-10B。これはキーボードの大きさも嬉しい。

 というわけで、Apple Wireless Keyboard+自作スタンドと写真で比べてみた。シャープはauのIS01の紙チラシモデル(^^)。

 画面の大きさは完全にシャープの勝ち。キーボードは圧倒的にApple。
 ただ今日携帯屋でLYNX SH-10Bのモックを触ってきたけれど、キーボード、なかなかいい感じ。これで携帯電話として普通に使えればなー。

 しばらくiPhone 3G+iOS 4ですごし、iPhone 4どうするか決めるつもり。
 (iPhone 3Gでブルートゥース・キーボードが使用できるか、一抹の不安も。下記のリンクをご覧下さい)

◆関連リンク
携帯電話キーボード Rboard for Keitai|RBK-2000シリーズ
iPhone、iPod Touchへの対応情報

# アップル社の公式発表では、Bluetooth HIDキーボードに対応するのは下記の機種です。

1. iPhone 4(6月24日ソフトバンク・モバイル社より発売予定)
2. iOS 4にアップデートしたiPhone 3GS(iOS 4は6月21日アップル社よりリリース予定))
3. iOS 4にアップデートした第3世代 iPod Touch の32GBモデルと64GBモデル(同上)

# iPhone 3G、第2世代のiPod Touch全モデル、8GBモデルの第3世代iPod Touchは、iOS 4にアップデートしてもBluetoothキーボードには対応しません。これはアップル社の公式発表です。

 Appleの公式ページにはこうした情報は載っていないようだけれど、この記述は気になる。
アップル - iPhone - 新しいiOS 4ソフトウェアアップデートの機能をご紹介します。

互換性 iOS 4はiPhone 4、iPhone 3GS、iPhone 3Gに対応しています。ただし、利用できる機能はデバイスによって異なります。例えばマルチタスキングは、iPhone 4およびiPhone 3GSでのみ利用可能です。

『リュウド 折りたたみワイヤレスキーボード Rboard for Keitai(Bluetooth HID/JIS配列)』
 この折りたたみキーボードは随分購入を迷いました。

『Apple Wireless Keyboard (JIS) MC184J/A』
『Apple Wireless Keyboard (US) MC184LL/A』

|

« ■感想 長谷川和彦監督『太陽を盗んだ男』 | トップページ | ■ズジスワフ・ベクシンスキ『ベクシンスキ作品集成 III』を刊行 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■Bluetoothキーボード iPhone用スタンド試作 for iOS 4:

» iOS4:外付けbluetoothキーボード [日々、発見記]
iOS4でiPohone/iPod touchの既存機種(一部)でも bluetoothの外付けキーボードが利用可能となりました。 リュウドの折りたたみキーボードや アップル純正のApple Wireless Keyboardなどよさそうですね。 ⇒リュウド キーボード ⇒Apple Wireless Keyboard 自作のiPhone....... [続きを読む]

受信: 2010.06.28 13:05

« ■感想 長谷川和彦監督『太陽を盗んだ男』 | トップページ | ■ズジスワフ・ベクシンスキ『ベクシンスキ作品集成 III』を刊行 »