« ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 | トップページ | ■感想 鴻上尚史監督『恋愛戯曲〜私と恋におちてください。〜』 »

2010.09.24

■Youtube フルHDより高解像度な4K2Kビデオをサポート

YouTube、フルHDより高解像度な4K2Kビデオをサポート - ITmedia エンタープライズ.

" YouTubeが、1080pの約4倍の解像度である4K(日本では4K2K)の動画に対応した。現行のPCではオーバースペックだが、今秋発売予定の「Google TV」での視聴を前提としているようだ。

 米Google傘下のYouTubeは7月9日(現地時間)、フルHD(高精細)と呼ばれる1080p(解像度1920×1080ピクセル)の約4倍の解像度を持つ、4K(解像度4096×2304ピクセル)の動画をサポートしたと発表した。(略)このレベルの解像度を日本では一般に「4K2K」と呼んでいる"

YouTube - 4k Resolution (こちらにいくつか動画あり)
 冒頭に掲載したのは、この4K2K高解像度の動画のひとつであるが、引用してくると1080pが最高画質(右下の数字をクリックして解像度を選択できる)。

 さらに画面をクリックしてYoutubeに行くと、4K2Kの解像度で観ることが出来る。といいつつ、さすがに光ネットでもこれだけの帯域は確保できず、うちのPCでは、コマ落ちどころかほとんど再生されない。

 ネットのさらなる高速化が必要とは言え、既にTV放送より先にハイビジョンの4倍の高解像度放送をネットが実現したのは凄い。なにしろこのように自分のHPに上のように貼付ければ、いずれ手軽に(!?)ハイビジョン以上の動画を扱えるのだから。

 これをもし本当に「Google TV」がキーコンテンツとして実現したら、やっとハイビジョンの設備投資が完了しつつあるTV放送には驚異になるかもしれない。

◆関連リンク
スーパーハイビジョン - Wikipedia
 7680画素×4320ラインなので、4K2Kのさらに4倍の解像度ですね。

当Blog過去記事
スーパーハイビジョン:Super Hi-Vision

|

« ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 | トップページ | ■感想 鴻上尚史監督『恋愛戯曲〜私と恋におちてください。〜』 »

コメント

 say3さん、こんにちは。

>>暗黙に「落として見ろ」ってことだったりして(汗

 そーいうことなんでしょうね。
 でもこの画質を表示できる機器がない(涙)

投稿: BP(say3さんへ) | 2010.10.03 09:49

暗黙に「落として見ろ」ってことだったりして(汗

投稿: say*3 | 2010.09.24 22:30

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■Youtube フルHDより高解像度な4K2Kビデオをサポート:

« ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 | トップページ | ■感想 鴻上尚史監督『恋愛戯曲〜私と恋におちてください。〜』 »