« ■加藤泉展 「日々に問う」@箱根彫刻の森美術館 | トップページ | ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 »

2010.09.21

■"Lighting Choreographer" @ アルスエレクトロニカ:ARS ELECTRONICA 2010

Photo_3

アルスエレクトロニカ( ARS ELECTRONICA 2010)
  塚本研究室 blog! | 神戸大学工学研究科

(パフォーマンスをされた Twitter / minoru fujimoto さん経由)

"ARS ELECTRONICA 2010でのパフォーマンス動画です"

 光を用いたダンス・パフォーマンスの動画が2本公開されているので御紹介。
 LEDの進化により、このような多種多様の光を用いたアートが可能になったということですね。

 このウェアラブル光スーツの詳細について、minoru fujimotoさん御本人から情報をいただいたので、以下、御紹介。(twitterでのやりとりで情報いただき、ありがとうございました!)

情報処理推進機構:未踏IT人材発掘・育成事業:2009年度下期 採択案件概要

"チーフクリエータ:藤本 実(神戸大学大学院 工学研究科電気電子工学専攻 博士後期課程1年)(注.09年時点)

テーマ名
 身体表現を拡張するウェラブル大量フルカラーLEDモジュール制御システムの開発

 本プロジェクトでは、ステージパフォーマンスに利用可能な安定したシステム構築を目的とし、衣服に装着した大量のフルカラーLEDモジュールを 制御可能なシステムの開発を行う.提案するシステムは、衣服に装着するLEDモジュールと、そのLEDを無線通信を用いて制御するハードウェア、ダンサー 自身が音楽と動きに合わせた光のパターンを作成できるソフトウェアからなる。

 ソフトウェアとして、ダンスなどのパフォーマンスにおいて振付けを行う時と同じように、LED等の専門知識がなくてもダンサー自身がLEDの制御を行え るシステム「Lighting Choreographer」を開発し、ダンサーにとって新しい表現を可能とするツールを目指す。"

 そして御本人からメールいただいたこのパーフオーマンスの秘密。

"私のテーマは、
「身体表現を拡張するウェアラブルパフォーマンスシステムの開発」であり、 身体に光という要素を取り入れると、どのような表現が可能になるか? という内容を研究しています。
 静的なディスプレイなどの映像表現は多様なものがあるが、動く物体に対して光をどのように利用すると有効か?という点を模索しています。

Wearable_led_performance

 センサなどを用いて動きに光が反応しているわけではなく、 添付の図のようなソフトウェアを開発し、音楽を編集するソフトウェアのようにダンサー自身が簡単に光のパターンを作成できるようになっています。ダンサー自身が自分の表現したいものに合わせて光のパターンを音楽のタイムライン上に配置しています。単に動いた部分が光る、という単純なものではなく、人の意思を光によって拡張し、新しい表現を可能とするシステムを目指しています。 "

 ウェラブルコンピュータの新しい形の提案。そして添付いただいた画像は、光のシーケンサソフトのようです。インターフェースもわかりやすそうで、そして何より楽しそうです。
 こんなパフォーマーが日本のあちこちの街に現れたら、素晴らしいですね。

 リンク先の動画鑑賞をお薦め!
 Twitter / minoru fujimotoさんによると10月に神戸でパフォーマンスされるということです。

◆関連リンク
Wearable LED Performance. 藤本 実さんHP

"主に3つのパフォーマンスシステムを提案します

Lighting Choreographer
音楽に合わせた光の制御パターンの編集を簡単に行えるアプリケーション.ダンサーは音楽編集ソフトのようなアプリケーションを用いて,自分の好きなように光の振付けを行えます.

Wearable LED Mime
パントマイムなどのパフォーマンスにLEDを用いるシステム.動作のタイミングが重要なパフォーマンスでは,高精度で安定したシステムが必要となる.これらの要件を満たすような新しい動作認識の手法を提案する.

Wearable LEDJ
音楽をコントロールするDJ・映像をコントロールするVJのように身体に配置されたLEDを操作するシステム. 通常のVJはディスプレイやプロジェクタを用いた固定的なものであり,移動することはできない.身体に配置された光をリアルタイムで制御することによって,移動型のVJシステムとなる. ディスプレイなどとは違い,観客とのインタラクションも可能となる新しいVJシステム."

 さらに研究テーマは進化していくようです!

・当Blog記事
 ArcAttack:アークアタックのテスラ・コイル・パフォーマンス
 ダンスと光ということだと、先日紹介したこんなパフォーマンスも刺激的。

|

« ■加藤泉展 「日々に問う」@箱根彫刻の森美術館 | トップページ | ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 »

コメント

藤本実です。
http://www.dr-popeye.com/
私のHPに連絡先を書いているので、そちらから連絡していただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

投稿: 藤本実 | 2011.03.24 07:23

藤本 実さん
初めまして。
僕は北京でイベントコンパニオン会社を経営している者です。
偶然NHKの番組を見ました。実さんのパフォーマンスを感銘を受けました。ぜひとも機会があれば北京と上海で披露が出来ればと思い、メールを送った次第です。
ご連絡をお待ちしております。
よろしくお願いします。

投稿: 章 華暉 | 2011.03.21 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■"Lighting Choreographer" @ アルスエレクトロニカ:ARS ELECTRONICA 2010:

« ■加藤泉展 「日々に問う」@箱根彫刻の森美術館 | トップページ | ■fuRo 世界最大級の二足歩行ロボットの脚部のプロトタイプ1号「core(コア)」 »