■デイヴィッド・リンチ "Good Day Today" "I Know" PVコンテストの受賞作品
Director: Arnold de Parscau"DAVID LYNCH - GOOD DAY TODAY"(Genero.tv)
Description:
A little boy is having dinner with his family.
Director: Arnold de Parscau
22 years old. French student.
The Ace of Diamonds is my latest short film
Cinematography: Jonathan Bertin, Antoine Bon
Actors: Elia Blanc, Jean-Christophe Bouvet, Brigitte Aubry, Sarah Barzyk.
Tamar Drachli "DAVID LYNCH - I KNOW"(Genero.tv)
Description:
A man obsessed by the woman that left him tries to bring her back through the remote control. Filmed with a Canon D7 using only natural lighting at the scene.
Director: Tamar Drachli
Country: Israel
URL: www.shortsbusters.com
Bio: temek hasn't updated their bio yet
Actors: Adam Horowitz & Vaan Nguyen
先日記事にしたデイヴィッド・リンチ "Good Day Today" "I Know" PVコンテストの受賞者が決定されていた。
上の二本が、リンチとGenero.tvにより選ばれたWinner。どちらも僕は未見だった!(^^;) Arnold de Parscau監督がフランス、Tamar Drachli監督がイスラエルと多国籍。現在、Genero.tvのサイトで見られる最終候補に日本人の作品はなかった模様。
受賞作二作は、両方リンチの映像とは似て非なるものになっている。だけれどなかなか味のある仕上がり。僕は"GOOD DAY TODAY"の方が好みかな。
"I Know"は、もうすこし音楽に合わせた展開でも良かったんじゃないだろうか。
この作品に関するデビッド・リンチのコメントは掲載されていないようだ。
◆関連リンク
・ デヴィッド・リンチ『GOOD DAY TODAY / I KNOW [解説・ボーナストラック付き国内盤] 』
1. Good Day Today [Original]
2. I Know [Original]
3. Good Day Today [Underworld Classic Remix]
4. I Know [Sasha Remix]
5. Good Day Today [Boys Noize Remix]
6. I Know [Ratcliffe 'Hedz in Dark' Remix] (Basement Jaxx)
7. Good Day Today [Diskjokke Remix]
8. I Know [Skream's Not So Ravey Remix]
9. I Know [Jon Hopkins Remix]
10. Good Day Today [Boys Noize Instrumental] (Bonus Track for Japan)
ということで日本版が1/27に発売されるようです。
Remixと日本だけのボーナストラック。どうしようかなー、ほしいけど...。
★twitterで既にいろいろとつぶやいたので、いまさらですが、皆様、今年も究極映像研をよろしくお願いします。このBlogでたくさんの奇想に出会っていただければ幸いです。面白いネタはいつでも募集しています!御教示下さい(^^;)。
| 固定リンク
コメント
今年もよろしくです(^^)
リチャード・ケリー、言われてみればw。ドニー・ダーコは傑作でしたね~。運命のボタンは観てないです。
押井監督、匿名で出してたりして(^^)
犬が出てくる奴、あったかな??
投稿: BP | 2011.01.06 07:06
明けましておめでとうございます。
新年早々からいろいろ大変みたいですが、今年も「BPさんの頭の中」に見えた
究極映像を、たくさん紹介してください。
「Good Day Today」リンチというより、ヘンな奇想感覚がリチャード・ケリーみたい。
しかしこのオチは、都知事が規制したがりそうなカンジですね(^^;。
「I Know」はリンチ的ですが「わざわざリンチっぽくした」という匂いもする微妙さと、
なんとなく押井監督の実写映像に似ている感じを受けました。
・・・もし押井さんがこれに応募してたら、結果はどうなったかな?などと思ったりして。
投稿: 青の零号 | 2011.01.06 00:44