■新譜メモ 菅野よう子×ILA:イラリア・グラツィアーノ『Cyber Bicciサイバー・ビッチ』
ナタリー - 菅野よう子×ILA、新曲含むコレクション「Cyber Bicci」
(via.Twitter / みっちゃん:micchan09)
"菅野よう子がこれまでに手がけた作品の中から、ILAことイラリア・グラツィアーノのボーカル楽曲を集め新曲を追加したアルバム「Cyber Bicci サイバー・ビッチ」が、6月8日にリリースされることが決定した。
YOKO KANNO produce『Cyber Bicciサイバー・ビッチ』
2011/06/08発売 3045円 FLYING DOG<収録曲>
01. Velveteen(「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.」より)
02. モノクローム(「攻殻機動隊 SAC O.S.T.」より)
03. dew(「攻殻機動隊 SAC O.S.T. 3」より)
04. Valse De La Lune(「WOLF'S RAIN O.S.T」より)
05. EINSTEIN GROOVIN'(「COWBOY BEBOP TANK! THE! BEST!」より)
06. Flying To You(「WOLF'S RAIN O.S.T.2」より)
07. DIAMONDS COWBOY BEBOP(「COWBOY BEBOP TANK! THE! BEST!」より)
08. i can't be cool(「攻殻機動隊 SAC O.S.T. 2」より)
09. PEARLS(「COWBOY BEBOP TANK! THE! BEST!」より)
10. Christmas in the Silent Forest(「攻殻機動隊 SAC O.S.T. 3」より)
11. i do(「攻殻機動隊 SAC O.S.T. 2」より)
12. UN SOFFIO DI VENTO
13. RR LYRAE"
待望のILAことイラリア・グラツィアーノ:Ilaria Graziano のアルバムが6/8に発売される。11曲がアニメの楽曲。そして赤字にした2曲が、このアルバム用の新曲となる。
僕は、とにかく『攻殻機動隊S.A.C.2nd GIG』26話のクライマックス、空爆下で流れた" i do " で痺れて以来のファンなので、このアルバムに大きく期待している。
菅野よう子の曲に、リリカルなイタリア人ヴォーカル イラリア・グラツィアーノの声が凄く合うのである。しかし、それにしてもこのアルバムのタイトルは……(^^;)
◆関連リンク
・ YOKO KANNO produce ILA『Cyber Bicci』
・Ilaria Nanà Graziano | My Space ミュージック
"tarantella del gargano
diamonds
Christmas In The Silent Forest
pearls
acqua nera
flying to you"
イラリア・グラツィアーノのHPで上の楽曲を全篇聴くことができる。
青字は上のアルバムにない、(たぶん)菅野よう子と組んだ曲ではない。また別の一面に触れることができる。冒頭の写真から感じるのと同じ、菅野よう子とのコラボでのリリカルとは別の、ワイルドな側面である。
・『YOKO KANNO produce Cyber Bicci: ILA』(Amazon)
| 固定リンク
コメント