« ■予告篇 矢口史靖監督『ロボジー:ROBO-G』公式サイト | トップページ | ■遠隔操縦ロボット技術 テレイグジスタンス 「Telexistence FST : FlexibleSensorTube」 »

2011.11.16

■情報 プラモデル「1/10 ISS船外活動用宇宙服」

1_10_iss

バンダイ ホビーサイト− 1/10スケール ISS船外活動用宇宙服 −(公式)
橘十徳の「自腹ですが何か?」- ITmedia +D LifeStyle

"バンダイ「1/10 ISS船外活動用宇宙服」は、国際宇宙ステーション(ISS)で船外活動をする際に着用する宇宙服を再現したプラモデル。各関節が可動するほか、頭部左右のヘッドライトもLEDライトで発光する。実際に組み立ててみたリポートをお届けしよう。"

 ついに発売されたので、御紹介。
開田裕治さんのパッケージアートが素晴らしいので、まずは右に引用。元の画像は、663×1024ピクセルなので、クリックして御覧下さい。

 こういうパッケージを観ると、ISSのプラモもほしくなりますね。太陽電池で発電して、夜は発光するようなやつw。

 僕はまだこのプラモデルを入手していないので、リンク先の組み立てレポートを御覧下さい。

01710789_02

 他で見つけたこちらのショップに大判の写真があったので、これもクリックしてみて下さい。ディテイルもいいですよ。

 特に好きなのがフェースカバーの金色の反射塗装。これがリアルだと気分が盛り上がりますね。

◆関連リンク
『1/10 ISS船外活動用宇宙服』
バンダイ ホビーサイト− 1/48スケール しんかい6500 −
 バンダイ Exploring Lab.シリーズ。第二弾はしんかい6500。12.2月発売予定とか。

 

|

« ■予告篇 矢口史靖監督『ロボジー:ROBO-G』公式サイト | トップページ | ■遠隔操縦ロボット技術 テレイグジスタンス 「Telexistence FST : FlexibleSensorTube」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■情報 プラモデル「1/10 ISS船外活動用宇宙服」:

« ■予告篇 矢口史靖監督『ロボジー:ROBO-G』公式サイト | トップページ | ■遠隔操縦ロボット技術 テレイグジスタンス 「Telexistence FST : FlexibleSensorTube」 »