■ディヴィッド・リンチ『ブルーベルベット』25周年:Blue Velvet 25th Anniversary "Blue & Velvety Exhibit At Projekte"アート展他
◆Blue & Velvety Exhibit At Projekte
"You may remember three months ago, I posted a call for artists to submit Blue Velvet inspired work for an exhibit at the Projekte gallery in Wilmington, NC. Since then, some of this blog’s readers have proudly let me know that their work got accepted, so congratulations to all of them! Visit"
デヴィッド・リンチ『ブルーベルベット』の25周年を記念して、海外では様々なイベントが実施されているようだ。
今回、紹介するのは、『ブルーベルベット』をテーマにしたアート展!
上のイザベラ・ロッセリーニの水彩のはかなげなイメージがとてもいい。
ただし、展示作品の三枚目の絵、イザベラ・ロッセリーニ(だよね)の顔が凄絶なので、気の弱い方は、『ブルーベルベット』同様、注意して自己責任で御覧下さい。
Blue Velvet 25th Anniversary Celebration
Facebookには、こんな25周年を特集したページも作られている。
いろいろなイベントのうちで、吃驚したのはこれ。
"Workshop to Premiere During Cucalorus Film Festival November 12, 2011 @ 1PM City Stage at Level 5, 21 N. Front Street Wilmington, North Carolina"
なんと『ブルーベルベット』がミュージカルに!
デニス・ホッパー亡き後、フランクを誰が演じているか、興味深いところ。
Local theater alums put infamous movie on the stage - WECT TV6 - WECT.com - Wilmington, NC news and weather
こちらに稽古風景が。しかしあの不穏な空気はここからは感じられないですね。
◆"No Frank in Lumberton' Trailer, Peter Braatz
Cucalorus Film Festivalで上映された『ブルーベルベット』のドキュメントフィルムの予告篇。とてもクール。これは観たいもの。
◆関連リンク
・デヴィッド・リンチ監督のカルト映画「ブルーベルベット」25周年で豪華企画続々 | TVGroove.com
" 11月8日には、これまで未公開だった52分の削除シーンを含む「ブルーベルベット」25周年記念版のブルーレイが全米リリースされた。
米Entertainment Weeklyによると、デヴィッドはこの削除シーンについて、「何年も行方不明になっていたもの」と説明、「シアトル近くにある倉庫でフィルムが発見され たんだ。どういう経緯で発見されたのか、僕も知らないのさ。とにかく、完全な形で見つかった。本当に、素晴らしい贈り物だね。映画には使えなかったシーン だけど、とても好きなシーンだよ」
こちらの記事にミュージカルやドキュメントフィルムについて詳細が日本語で書かれていました。そして25周年記念版のブルーレイについてもこのような記載。
・theprojekte.com - Home(ギヤラリーのHP)
特にこちらには、まだアート展の情報が更新されていない。
・イザベラ・ロッセリーニ - Wikipedia
・Amazon.com: Blue Velvet [Blu-ray]
残念ながら25周年記念版ブルーレイは、日本のamazonでは取り扱いはまだですね。
| 固定リンク
« ■LEONG WAN KOK:レオン・ウォン・コック & pH Khor:pH コー@1000tentacles:千の触覚/ 触手 | トップページ | ■新刊メモ 文:馬場淑子, 絵:森康二 絵本『ふしぎなかばん』(アニドウ刊) »
コメント
あんまりようさん、情報、ありがとうございます。
>>削除シーンは…まあなくてもストーリー大筋には影響ない(あったら冗長に?)、でもやはり如何にもリンチな病的な展開の日常描写シーンではあります…後ほどブログで記事を…記したいですがさて(無責任な)。
リンチらしい日常、それは観てみたい(^^)
記事、楽しみにしてます。
投稿: BP(あんまりようさんへ) | 2011.12.17 09:42
削除シーンは…まあなくてもストーリー大筋には影響ない(あったら冗長に?)、でもやはり如何にもリンチな病的な展開の日常描写シーンではあります…後ほどブログで記事を…記したいですがさて(無責任な)。
国内版は来年出ますが北米版+送料でもちょっと高いです、かなり先ですし…。
投稿: あんまりよう | 2011.12.15 19:43
あんまりようさん、亀レス、失礼しました。
>>ブルーレイ、米Amazonで購入しました。日本語字幕ちゃんと付いてますので(って事は国内ではやはり出ない……?)鑑賞は問題なく。
そーなんですね。僕も買おうかなw。
どんなシーンが追加なのでしょうね。
投稿: BP(あんまりようさんへ) | 2011.12.11 17:02
ブルーレイ、米Amazonで購入しました。日本語字幕ちゃんと付いてますので(って事は国内ではやはり出ない……?)鑑賞は問題なく。
削除シーンは滝本誠氏が記していた「フランクがベンに××される」のはありませんでした(笑……あれは脚本段階止まりでしたか)。
投稿: あんまりよう | 2011.11.29 08:43