■軍用人間ロボットの最新鋭像 Boston Dynamics PETMAN
PETMAN - YouTube
(DDN JAPAN / (DIGITAL DJ Network)さん経由)
PETMAN is an anthropomorphic robot developed by Boston Dynamics for testing special clothing used by US military personnel. PETMAN balances itself as it walks, squats and does simple calisthenics. PETMAN simulates human physiology by controlling temperature, humidity and sweating inside the clothing to provide realistic test conditions.
Boston Dynamics: Dedicated to the Science and Art of How Things Move.
腕の振り方と膝の動きがとても人間っぽい。
Big Dogがまさに不気味の谷に落っこちていたように、こちらも相当不気味。
AlphaDog Proto - YouTube
Big Dogの進化系(?)。大型化してます。
BostonDynamics さんのチャンネル - YouTube
Boston Dynamics社の動画最新情報はこちら。
BigDog Evolution - YouTube
ビッグドックの開発がコンパクトにまとめられている。雪山や海辺を歩いている。そして軍用機から降りてくるところ、あちこちに迷彩色の軍隊の姿が映っている。DARPAの資金で運用されているわけで、映像だけ観ていると既に実戦投入されている気配があり、不気味の谷どころか鬼気漂う雰囲気がある。
LittleDog - YouTube
こちらは以前も紹介したけれど、色と陰湿さwがまるでゴキブリ。
◆関連リンク
・犬型だけじゃなかった!人型も進化して両腕をゲット。ボストン・ダイナミクス社のヒューマノイドロボット「PETMAN」:カラパイア
・【国内マスコミが報じない】日本の最先端二足歩行ロボット【HRP 4】 - YouTube
こちらは日本の産総研のHRP4。こちらも膝の動きが人間らしい。
当Blog関連記事
・ボストン・ダイナミクス 気持ち悪い大イヌロボットBIG DOG
・ロボットロバ『BigDog』 & ラット用 義体『しろやぎ:Whitegoat』
・米Boston Dynamics社 PETMAN(ペット人間)
| 固定リンク
コメント