« ■動画 Eugenio Recuenco:ユージェニオ・レクエンコ "UTERO - SEX ME" | トップページ | ■情報 ヤン・シュヴァンクマイエル監督『サヴァイヴィング ライフ』、黒坂圭太監督『緑子/MIDORI-KO』@名古屋 »

2012.01.22

■情報 アニメーション作家 大山慶の新作短編『放課後』予告篇と制作支援ソーシャルサポート


放課後 -予告編- / After School -Trailer- - YouTube

"CALF製作第一作品、大山慶監督による新作アニメーション『放課後』

現在、ソーシャルパトロンサイト「CAMP FIRE」にて、製作にご支援してくださる方を募集しております。予告編にご興味を持っていただけた方は、是非、一度プロジェクトページに足をお運びください"
(下記リンク)

日本を代表する若手アニメーション作家、大山慶の新作短編アニメーション『放課後』- CAMPFIRE (Micro Patron Platform)

"完成時期
 2012年5月頃に完成予定です。

コンセプト
 予告編を見ていただくとおわかりいただけるかと思いますが、この作品では、各カットの絵柄が"登場人物達が各々描いた自画像"である、という設定を設けています。つまり、画面の中心に写る人物が変わるたびに画面全体の絵柄も次々と変わっていきます。
 アニメーション作品では全編を通じて絵柄を統一させ、一つの世界観の中で物語を紡いでいく方法が一般的ですが、『放課後』では上記のようなコンセプトを用いることで、世界観の統一ではなく多様化を目指し、登場人物一人一人の内面に迫ると同時に、彼らが一堂に集まる場としての学校を、また、思春期という時代そのものを描きだすことに挑戦します。

■大山慶作品集
 『放課後』の完成に合わせ、2012年夏にCALFよりDVD Japanese Independent Animators第4弾となるDVD「大山慶作品集2000-2012」を発売します。大山慶の処女作である『NAMI』(実写コマ撮り)から、カンヌ国際映画祭監督週間でも上映された卒業制作『診察室』、数々の国際映画祭で受賞した代表作『HAND SOAP』、そして最新作『放課後』にいたるまで、大山慶の全てが詰まった作品集です。また、メイキングなどの特典映像も盛り込む予定です! "

 このCALFの新しい試み、注目です。
 短篇アニメーション作家の作品支援を公に募集しようというもの。支援金額ごとに、DVDや作品登場権、15秒間の自分だけの大山作品が制作される権等(^^;)の特典がある。僕はDVD「大山慶作品集2000-2012」のコースを選択。

 素晴らしい大山さんの映像に支援ができて、しかも待ちこがれていた初の作品集DVDをサイン入りで頂けるとは!なんと嬉しい企画でしょう(^^)!
 手続きはとても簡単で、支援という言葉が持つ重さは何もありません(^^)。ファンの方は、リンク先を確認してみて下さい。

 
 そして作品「放課後」のコンセプトが、とても興味深い。
 学生時代に、まわりの人々が各々の世界認識を持っていて、違う世界を観ているのではないかと、思わず立ちす くむような想いを抱いたことを久しぶりに思い出しました。 多彩な絵で、そんな奇妙な感覚が描かれるようで、期待です!

◆関連リンク
CALF - Japan
CALF - 期間限定!DVD3点セット

当Blog記事
ふらっとアニメーション トークイベント1 CALF in 春日井
 大山慶さんも参加されたトークイベントのレポート
感想 ふらっとアニメーション@文化フォーラム春日井・ギャラリー
映像作品のインディーズレーベル「CALF:カーフ」誕生!
大山慶のアニメーション:kei oyama animation works 

|

« ■動画 Eugenio Recuenco:ユージェニオ・レクエンコ "UTERO - SEX ME" | トップページ | ■情報 ヤン・シュヴァンクマイエル監督『サヴァイヴィング ライフ』、黒坂圭太監督『緑子/MIDORI-KO』@名古屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■情報 アニメーション作家 大山慶の新作短編『放課後』予告篇と制作支援ソーシャルサポート:

« ■動画 Eugenio Recuenco:ユージェニオ・レクエンコ "UTERO - SEX ME" | トップページ | ■情報 ヤン・シュヴァンクマイエル監督『サヴァイヴィング ライフ』、黒坂圭太監督『緑子/MIDORI-KO』@名古屋 »