■情報 「大友克洋GENGA展」と画集「OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2」
◆大友克洋GENGA展(公式HP)
"場所 3331 Arts Chiyoda
会期 2012年4月9日(月)~5月30日(水)
休館日 第3火曜日
(4/17、5/15)
入場料 大人1,500円 学生800円 中学生500円
※宮城県出身である大友克洋の意向により、東日本大震災復興のために入場料の一部を寄付する。
原画展のチケット予約・購入に関してすべてのチケットはローソンチケットで発売"
"皆さん!!アキラが!!『AKIRA』の全原画3000枚以上を展示『大友克洋GENGA展』"
"大友克洋本人からのメッセージです! RT @OTOMO_GENGATEN 原画展を巡回するかについてお応えします。今回はアキラ全ページを含め、全作品を網羅する原画展を目指しています。今回の原画展が成功するか如何にかかっ ています。先の事はわかりません。(大友)"
大友克洋GENGA展(Facebook)
これは凄い展示会です。
何しろ大友克洋の『AKIRA』の全原画3000枚以上と、全作品が展示されるとのこと。
膨大な量をどのように展示するのかは定かではないですが、あの精密な筆致を生原稿で堪能できる、とても貴重な展覧会です。
ただし今のところ、東京での展示。
上の大友氏のつぶやきにある通り、東京での展示が巡回展を実施するかどうかに影響するとのことですので、地方在住者としては、大ヒットを祈念したいと思います。
" 大友克洋の画集「OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2」が2012年1月30日に発売。
描き下ろし、初公開カットを含む数100点を収録。
イラストセクションには「AKIRA」 「STEAMBOY」をはじめマンガ・アニメ・CDのカバーやジャケット、「ジロ・デ・イタリア2007」をルポしたロードバイクイラストなど、約80点 の多彩なアートワークが並ぶ。
アニメセクションでは、「AKIRA」に続く大作として構想された劇場アニメ企画「塔」の設定画を20年ぶりに公開。"
こちらもとても楽しみな画集。
「KABA2」も衝撃的だったけれども、こちらも刺激的な一冊を期待したい。 大友 克洋『OTOMO KATSUHIRO ARTWORK KABA2』
| 固定リンク
« ■情報 マンタムPresents「アウトローブラザーズ骨董市」@名古屋大須 Sipka-シプカ- | トップページ | ■児玉幸子作「モルフォタワー:螺旋の渦」(MorphoTower Spiral Swirl) 「MEDIA GEIJUTSU Exhibition "Flow"」 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんまりようさん、こんばんは。
>>KABA2はとっくに発売されてますがまだ購入してません。
僕はまだ書店でも見かけてません(^^;)。
もうAmazonでポチっちゃおうか、と。
>>平日休みに行ってきます…ってまだまだ先ですね
行かれたら、是非、様子を教えて下さい。
僕も出張を作って、行きたいものです〜。
投稿: BP(あんまりようさんへ) | 2012.02.07 00:03
KABA2はとっくに発売されてますがまだ購入してません。BK1で10000円以上購入で500円引き+1000円ポイント加算なので…(笑)もちっと同時購入の本が無いと買えません。
原画は是非見たいですね、丸ペン(だけ?)で描かれた描線を近くからじっくり見たい…
平日休みに行ってきます…ってまだまだ先ですね
投稿: あんまりよう | 2012.02.05 18:02