« ■予告篇 Sam Fell, Chris Butler監督 "ParaNorman" (スタジオライカ) | トップページ | ■感想 スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年7号 特集「館長 庵野秀明 特撮博物館」 »

2012.07.16

■情報 ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』Guillermo del Toro "Pacific Rim"

Pacificrimhorzvert

Pacific Rim(Legendary Pictures Official)

"From acclaimed filmmaker Guillermo del Toro comes Warner Bros. Pictures' and Legendary Pictures' epic sci-fi action adventure "Pacific Rim."

When legions of monstrous creatures, known as Kaiju, started rising from the sea, a war began that would take millions of lives and consume humanity's resources for years on end.  To combat the giant Kaiju, a special type of weapon was devised: massive robots, called Jaegers, which are controlled simultaneously by two pilots whose minds are locked in a neural bridge.  But even the Jaegers are proving nearly defenseless in the face of the relentless Kaiju.  On the verge of defeat, the forces defending mankind have no choice but to turn to two unlikely heroes-a washed up former pilot (Charlie Hunnam) and an untested trainee (Rinko Kikuchi)-who are teamed to drive a legendary but seemingly obsolete Jaeger from the past.  Together, they stand as mankind's last hope against the mounting apocalypse.

Oscar® nominee Guillermo del Toro ("Pan's Labyrinth") is directing "Pacific Rim" from a script by Travis Beacham ("Clash of the Titans") and del Toro.  Thomas Tull, Jon Jashni and Mary Parent are producing, with Callum Greene serving as executive producer.

The film stars Charlie Hunnam (TV's "Sons of Anarchy"), Idris Elba ("Thor"), Rinko Kikuchi ("The Brothers Bloom"), Charlie Day ("Horrible Bosses"), and Ron Perlman (the "Hellboy" films).  The ensemble cast also includes Max Martini, Robert Kazinsky, Clifton Collins, Jr., Burn Gorman, Larry Joe Campbell, Diego Klattenhoff, and Brad William Henke. 

Del Toro's behind-the-scenes team includes Academy Award®-winning director of photography Guillermo Navarro, production designer Andrew Neskoromny, editor Peter Amundson, and costume designer Kate Hawley.

Slated for release in Summer 2013, "Pacific Rim" is a presentation of Warner Bros. Pictures and Legendary Pictures.  The film will be distributed by Warner Bros. Pictures, a Warner Bros. Entertainment Company.

(Google翻訳)怪獣と呼ばれる巨大な生き物の大群が海から上昇し始めたとき、戦争は何百万もの命を奪うと最後に長年人類の資源を消費することを始めました。巨大なロボット、Jaegersと呼ばれる、その精神神経ブリッジでロックされている2人のパイロットによって同時に制御されます。巨大な怪獣、武器の特殊なタイプを考案したと戦うために。しかし、たとえJaegersは、執拗な怪獣の顔のほぼ無防備立証されています。敗北の危機に瀕して、人類を守る力は選択肢はありませんが、2つのほとんどにオンにする英雄·元パイロットを洗浄し(チャーリーHunnam)とテストされていない研修生(菊地凛子)誰が伝説的な一見時代遅れのジャガーを駆動するためにチーム化されている過去から。一緒に、彼らは取り付け黙示録に対する人類の最後の希望として立っている。"

 公式HPのSynopsis。
 「Kaiju」という表記が素晴らしい(^^;)。やはりここは「Monster」では駄目ですね。ということでエンドロールのスタッフリストは「Special Effects」ではなく「Tokusatu」にしてほしいもの。

 ロボットの名 Jaegerは「猟師, 狙撃兵」の意。ポスターのイメージからすると、わりとかっちりした真面目な人型ロボットのようだ。『ヘル・ボーイ』でみせたまるでベクシンスキーのようなあのデザイン感覚で描かれた暗黒のロボットも観てみたいものw。

 『ノルウェイの森』の菊地凛子が出ているのも少し期待。やはり怪獣と巨大ロボットには日本人が似合うw。(でもオタクのイメージは決して菊地凛子ではないと思うww)
 ヘル・ボーイに続くロン・パールマンの出演も期待である。

|

« ■予告篇 Sam Fell, Chris Butler監督 "ParaNorman" (スタジオライカ) | トップページ | ■感想 スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年7号 特集「館長 庵野秀明 特撮博物館」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■情報 ギレルモ・デル・トロ監督『パシフィック・リム』Guillermo del Toro "Pacific Rim":

« ■予告篇 Sam Fell, Chris Butler監督 "ParaNorman" (スタジオライカ) | トップページ | ■感想 スタジオジブリ小冊子『熱風』2012年7号 特集「館長 庵野秀明 特撮博物館」 »