■予告篇 ザッカリー・ハインツェリン監督『キューティ・アンド・ボクサー』Zachary Heinzerling "Cutie and the Boxer"
まず右の素敵なポスターをご覧あれ。
この画像をAppleのiTunes Movie Trailersサイトで観た僕は、てっきり新しいサイバーパンク映画かなんかの予告篇か何かかと思って、ワクワクしてクリックしたわけです。
すると!
映像はボクシングのグラブを白いキャンパスに叩き付けペインティングする何処かで観た日本人のじじい(失礼orz)を映し出している!!
何と主人公は、「ネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ」のギューチャンことアーティスト 篠原有司男氏ではないか!
サイバーパンクSF映画と思ったのが、芸術家を描いたドキュメンタリーだったわけ。
Cutie and the Boxer - Movie Trailers - iTunes
この映画は、NY在住のアーティスト篠原有司男と篠原乃り子をとらえたドキュメンタリー映画なのである。予告篇をどうぞw↓
- "Director: Zachary Heinzerling
- Cast: Ushio Shinohara, Noriko Shinohara
- Writers: Zachary Heinzerling
- Run Time: 82 minutes"
"Cutie and the Boxer"のトレイラーは、乃り子さんの美しい絵のアニメーションと、ギュウチャンさんのボクシングペインティングが素晴らしい映像で捉えられている。篠原有司男氏、御年81歳のボクサー姿がカッコいいです。
そして何と言ってもタイトルが素晴らしい。これだけで涙が出そう(いや、まじですw)。
Cutie and the Boxer | 篠原有司男公式ブログ.
この篠原氏の公式ブログの記事によると、4年間、御二人の映像を撮り続けた成果がこの映画ということのようである。"「キューティーとボクサー」がサンダンス映画祭で大評判、遂にドキュメンタリー監督賞を受賞! 今年の秋からアメリカを中心に一斉公開、無論日本でも。
キューティーとは画家篠原乃り子、髪形をオサゲにした可愛娘ちゃんで、ボクサーとは御存知ボクシング・ペインターのギューチャン。 この二人のハチャメチャな40年間のアーテイスト生活を、すばらしいラブストーリーにまとめたのが、デイレクターのザック・ヘインザーリング。 彼が我がロフトに舞い込んで来たのが5年前。テキサス生まれの長身24歳。 撮りはじめているうちに、ついついのめり込んで、今28歳"
全米公開は2013年8月16日。そして、今、Appleサイトで、右画像の様に、大きく取り上げられてる!『パシフィックリム』と隣同士でポスター画像が掲載されているのが、何とも嬉しいですw。
監督 Zachary Heinzerling(IMDb)は、IMDbによるとテレビのドキュメンタリーのプロデューサーで今回が初の監督でドキュメンタリー映画のデビュー作であるらしい。
◆関連リンク
・Cutie and the Boxer(Facebook)
・Ushio Shinohara » Paintin
篠原有司男 公式HP
・shinohara ushio - Google 検索
鮮烈な篠原牛作品は、こちらで観られます。
・shinohara noriko - Google 検索
そして乃り子さんの作品。
| 固定リンク
« ■レポートNo.1 "雨の日には (7.6(sat)古川日出男(小説家)×柴田元幸(翻訳家)朗読&トークライブ『読む文字と聴く言葉』)" | トップページ | ■予告篇 ジョシュ・トランク監督『クロニクル』: Josh Trank "Chronicle" »
コメント