« ■感想 「オディロン・ルドン 夢の起源」展 @ 岐阜県美術館 | トップページ | ■情報 『特撮ニッポン (別冊宝島)』、『特撮リボルテック ジェットモグラ』、佐藤健志『震災ゴジラ! 戦後は破局へと回帰する』、小林誠『飛ぶ理由』 »

2013.11.11

■情報 ヴァーツラフ・シュヴァンクマイエル個展 : Václav Švankmajer @チェコ ビジオアートギャラリー:Visio Art Gallery

539075_10151787818048026_777000403_

WWW.BBKULT.NET • CENTRUM BAVARIA BOHEMIA - Kulturinformation für die Regionen Oberfranken, Oberpfalz, Niederbayern, Karlsbad, Pilsen und Südböhmen(ドイツのアートサイト)

"2013.11/7〜11/30"

 プラハの西、チェコ第四の都市プルゼニ:Plzenビジオアートギャラリーで開催されているチェコシュルレアリスムのアーティスト ヴァーツラフ・シュヴァンクマイエル個展について紹介する。上のリンク先には、開催期間の情報とギャラリーの場所、そして若干の作品紹介がされている。

 以前、記事にしたように、このチェコシュルレアリスムの新鋭ヴァーツラフは、あのヤン・シュヴァンクマイエルとエヴァ・シュヴァンクマイエロヴァーの息子である。彼らの影響がどれだけあったかは、この冒頭に引用した絵を観るとよく分かると思う。
 少しヱヴァさんの赤の色の影響が強いようにも思えるが、どこか硬質なイメージは、ヴァーツラフさん独特の世界であると思う。

Virtual Tour Created By A - creative
 ビジオ・アート・ギャラリーはこのリンク先でバーチャルに会場を観ることが出来るが、A,B,Cの3部屋から構成される端正なギャラリーのようである。
 その中で、ヴァーツラフの硬質な幻想に触れられるのは、貴重な機会ではないだろうか。チェコなので僕は間違いなく行けないがw、11月末までの会期中にもしチェコを訪れるシュルレアリスムファンの方はプラハから足を伸ばしてみてはいかがでしょう。

Václav Švankmajer (Facebook Visio Art Gallery)
 今回の展示作品については、こちらで数点を観ることが出来る。
 今回も赤がたいへん印象的な絵画である。そしてモノクロで描かれたスケッチ。
 チェコのシュルレアリスムの進化形を我々は眼にする(^^;)。

◆関連リンク
NEW PAINTINGS 2012/13 - Václav Švankmajer
Collage - Václav Švankmajer
 ヴァーツラフの公式サイト。
Václav Švankmajer - Google 画像検索
Václav Švankmajer Visio Art Gallery - Google 検索

・当Blog記事
 ■チェコの新鋭シュルレアリスト ヴァーツラフ・シュヴァンクマイエル:Václav Švankmajer 絵画作品
 ■ヴァーツラフ・シュヴァンクマイエル監督:Václav Švankmajer "Světlonoš (The Torchbearer)"

|

« ■感想 「オディロン・ルドン 夢の起源」展 @ 岐阜県美術館 | トップページ | ■情報 『特撮ニッポン (別冊宝島)』、『特撮リボルテック ジェットモグラ』、佐藤健志『震災ゴジラ! 戦後は破局へと回帰する』、小林誠『飛ぶ理由』 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■情報 ヴァーツラフ・シュヴァンクマイエル個展 : Václav Švankmajer @チェコ ビジオアートギャラリー:Visio Art Gallery:

« ■感想 「オディロン・ルドン 夢の起源」展 @ 岐阜県美術館 | トップページ | ■情報 『特撮ニッポン (別冊宝島)』、『特撮リボルテック ジェットモグラ』、佐藤健志『震災ゴジラ! 戦後は破局へと回帰する』、小林誠『飛ぶ理由』 »