« ■感想 ジョゼ・パジーリャ監督『ロボコップ』José Padilha's Robocop(2014年) | トップページ | ■情報 ミシェル・ゴンドリー自主映画工房「ホームムービー・ファクトリー」 : Michel Gondry's Home Movie Factory @ 東京都現代美術館 »

2014.04.02

■動画 ジョーダン・ウルフスンの最先端アニマトロニクス : Jordan Wolfson's CUTTING EDGE ANIMATRONICS


▶ CUTTING EDGE ANIMATRONICS! - YouTube

"Acclaimed artist Jordan Wolfson's imagination brought this animatronic figure to life with a little help from his friends at Spectral Motion. The piece is currently being exhibited at David Zwirner Gallery in New York. The figure incorporates facial recognition technology, allowing her to focus on, and unnervingly follow, visitors at the exhibition."

Jordan Wolfson » David Zwirner

"Jordan Wolfson March 6 - April 19, 2014"

This Gyrating Animatronic Doll Will Haunt Your Dreams.

"On display March 6 – April 19 at David Zwirner Art Gallery in NYC, the unnamed doll is the work of artist Jordan Wolfson, who created the figure in collaboration with creature effects studio Spectral Motion."

 まずは冒頭に引用したロボットの妖しい動きを観てみて欲しいw。
 これは、3/6-4/19までニューヨークのデイヴィッド・ツウィルナー・アート・ギャラリーで展示されているジョーダン・ウルフスンの作品である。

 上の引用文によると、SFXスタジオ「Spectral Motion」が作品制作に協力。
 このスタジオは、『Xメン』『ヘル・ボーイ1,2』『ルーパー』 といった映画のSFX映像を手がけていたらしく、今回はパフォーマンス、彫刻で働く33歳のアーティスト ジョーダン・ウォルフソンとこうした神をも恐れぬ不気味の谷へ挑む様な作品を見事に創造している。

 体全体の動きと指の動きがなかなか良いです。あの怖い面の顔とのアンマッチが奇妙さに拍車をかけています。

|

« ■感想 ジョゼ・パジーリャ監督『ロボコップ』José Padilha's Robocop(2014年) | トップページ | ■情報 ミシェル・ゴンドリー自主映画工房「ホームムービー・ファクトリー」 : Michel Gondry's Home Movie Factory @ 東京都現代美術館 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■動画 ジョーダン・ウルフスンの最先端アニマトロニクス : Jordan Wolfson's CUTTING EDGE ANIMATRONICS:

« ■感想 ジョゼ・パジーリャ監督『ロボコップ』José Padilha's Robocop(2014年) | トップページ | ■情報 ミシェル・ゴンドリー自主映画工房「ホームムービー・ファクトリー」 : Michel Gondry's Home Movie Factory @ 東京都現代美術館 »